TOP > マニアーナ! > まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場

ミドリガメの飼い方 〜飼育の基本 日光浴・水換え・餌について〜

◇評価 508ポイント
◇閲覧回数 758,306
◇登録日
2012年3月6日
まゆみん
まゆみん
道場主

Lv.89

Check

前のネタへ
次のネタへ
ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)さんの飼育の基本。餌やり・水換え・日光浴などの飼い方です。

とても人気が高いミドリガメですが、現在は「輸入や飼育禁止」へと動き出しています。
飼育禁止についての詳細(飼い続けたい人にどこまでの管理を求めるのか、など)を現在検討中です。
今後は、飼育する際は許可が必要になったり、飼うことそのものが難しくなる可能性が高くなる種です。

これから飼育される皆さんは、最後まで飼育できるのかをよく考えてから飼いましょう。


カメ図鑑 ミシシッピアカミミガメ

学名 Trachemys dcripta elegans
英名 Red-eared slider
生息地 アメリカ合衆国
大きさ 雄 15〜20cm 雌 20〜30cm
食性 雑食性

「ミドリガメ」の愛称でおなじみの、アメリカ産のカメ。
ある程度まで生長すれば、寒さに強く丈夫で育てやすいです。30cm前後までかなり大きく成長します。




・水槽(プラケース)
ガラス水槽、プラケース、トロ船、衣装ケースを改造したり、様々なものを水槽として使えます。
子ガメを飼うときは、いきなり大きな水槽で飼い始めるよりもまずは小型のものがおすすめです。
小さいうちは30cm水槽や飼育セットなどで飼い始め、成長したら大きい水槽へお引越しします。

水槽の広さの目安・・・甲長10cmのカメで、60×30×30(cm)水槽ほどの広さが必要。
(甲長15〜25cmくらいまで成長するので、大きくなったときのことも前もって考えておきます。)

・日光浴の陸場
水の中だけでなく、水から上がって日光浴(甲羅干し)をするので、必ず陸場が必要になります。
砂利を盛り上げて陸場を作ったり、レンガや大きめの石、市販の「カメの浮島」なども使えます。

・カメの餌
クサガメは雑食性です。ホームセンターなどで売っている市販の「カメのえさ」をメインで与えます。
市販のえさには、カルシウム・ビタミンD・ビタミンAなど、カメに必要な栄養分が含まれています。


・バスキングライト
室内で飼っていて、直接カメさんを日光浴させることができない場合に必ず必要になる道具です。
日光浴のための陸場に照射して、体を乾かして温まることのできる場所「ホットスポット」を作ります。

・ヒーター
子ガメは、とても寒さに弱いです。水温が下がると餌を消化できなくなり、食欲がなくなります。
水温の適温は20〜25℃前後。水温が20℃を切ると食べた餌を消化できなくなってしまいます。
秋〜冬の寒い時期は、カメ専用の「水中ヒーター」が必要です。(成長すると丈夫になります。)




●ミドリガメの飼い方


ゼニガメ(クサガメ)の飼い方についてです。毎日のお世話の基本は、おもにこの3つ。
日光浴、餌やり、水換え(掃除)をしっかり行なうことが、カメさんを上手に育てるコツです。




1、日光浴をさせる


カメはほぼ毎日陸に上がり日光浴をしますが、日光浴には以下の3つの役割があります。

体をあたためる・・・太陽の熱で体をあたためて、餌を消化・吸収して活動しやすくします。
ビタミンD3を作る・・・紫外線に当たることで、カルシウムの消化吸収に必要なビタミンD3を作ります。
皮膚病を予防・・・皮膚や甲羅を乾かすことで、皮膚病を予防したり、体にコケが生えるのを防ぎます。

日光浴は、カメの成長や体の健康を守るためには欠かせないものです。
なるべく毎日、午前中の1〜3時間ほどカメを水槽ごと外へ出して自然光に当てるようにします。

水槽内で、「太陽光が当たっている場所」と、「日陰になる涼しい場所」の両方を作りますが、
一番大切なのは、水槽全体に直射日光を当てないようにすることです。全体に直射日光が
当たってしまうと、日中はあっという間に水槽内の温度が上がってしまいます。逃げ場のない
カメはそのまま熱中症になってしまうため、注意が必要です。必ず逃げ場の日陰を作ります。

マンションなどで飼っていて日光浴ができない場合は、カメ用の「バスキングライト」を使います。


詳しくはこちら → 日光浴に必要なライトについて



2、餌の与え方



餌は、日中の暖かいときに与えます。子ガメは一日2〜3回、大きくなったら一日1回が目安です。

クサガメは、雑食性。ホームセンターなどで売っている市販の「カメのえさ」をメインで与えます。
市販の餌には、カルシウム・ビタミンD・ビタミンAなどのカメに必要な栄養分が含まれているため
「カメのえさ」を中心に与えつつ、栄養バランスを考えてときどき他の食べ物も与えると良いです。


動物質のもの・・・湯がいた鶏のささみ、レバー、昆虫、ミミズ、乾燥川エビなど。
植物質のもの・・・水草、野菜(にんじん・小松菜など)、果物(りんご・バナナなど)。


補助食で最もおすすめなのは、「乾燥川エビ」。甲羅の成長に必要なカルシウムを補給できます。
ホームセンターなどにあるカメ用の乾燥川エビは、塩分がなくカルシウムが豊富でおすすめです。




3、水換え・掃除


カメはおもに水中で生活し、水中で餌を食べたり排泄もしています。毎日ものすごく水を汚します。

また、カメは水槽の水をそのまま飲み水として飲みながら生活をしています。キレイな水でないと
水を飲まなくなるので、カメが脱水症状になってしまうことも。汚れた水は皮膚病など病気の原因
になるので、こまめに掃除や水換えが必要です。

水換えは、できるだけ毎日必要です。 最低でも、3日に1度は水槽の掃除と水換えが必要です。

水換えは、水を一度にすべて交換します。汚れた水をすべて捨て、キレイな水に交換をします。
新しく換える水は、バケツなどに一日汲み置きをしてカルキを抜いて常温にしたお水を使います。
(まだ小さい子ガメは、水換えの時の水温の温度差でダメージを受けてしまうこともあるため注意。)
ある程度成長して環境に慣れてしまえば、そのまま水道水を使っても大丈夫になってきますが
家に来てまもない子ガメは、まだ体力がありません。汲み置きした水を使ってあげると安心です。


水換えの回数を減らしたい場合は、カメ用の水中フィルターを使うのがおすすめです。
テトラレプトセイフ 」などの水質調整剤や、フィルターを使うと水の汚れを抑えることができます。




ミドリガメは、上手に飼えばとても大きく成長します。20年以上も長生きをしてくれます。
飼うときは、成長しても最後まで愛情を持って飼育できるかをよく考えて飼うことが大切です。

しっかりお世話をして、ステキなカメライフを〜♪ まゆみんでした。


解説者  まにあ道イメージガール まゆみん

マニアーナ!公式ブログ :http://ameblo.jp/maniana-mayumin/
マニアーナ!公式Twitterhttp://twitter.com/maniana_mayumin



Amazon.co.jp     〜カメ飼育グッズ 通販はこちら!!〜

カメに
100%喜んでもらう
飼い方遊ばせ方
¥1,512(税込)
テトラレプトヒーター
50W (安全カバー付)
¥2,309→¥1,530
【30%OFF】
かめの基本食
テトラ
レプトミン65g
¥605
殺菌・水質調整剤
テトラレプトセイフ
¥1,998→¥1,290
【35%OFF】
防滴バスキングライト
スワンプグロー 50W
¥2,780→¥1,910
【30%OFF】

【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る