TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

10回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
9回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
5回
世界遺産その2・砂洲でできたチェシルビーチ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月13日
シリーズ2回目は、世界自然遺産「ドーセット及び東デヴォン海岸」のうち、 ほぼ中心部に...
4回
プレミアムエコノミークラスってなんだろう?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月2日
日本からヨーロッパへ行く場合、一番速いノンストップ便でも モスクワで8時間、ヘルシンキで...
4回
欧州生情報7 船で英仏海峡横断(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月13日
Seaviewのパリでの日程がすべて終了しましたが、パリをあとにする2日前までさんざん悩ん...
3回
シェーバー用のコンセントは何に使えるか?(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月7日
ヨーロッパへの旅を計画する上で、 日本の電化製品を持っていかなくてはならないケースがあり...
3回
300ネタ到達記念・より正確な情報提供を目指して(6)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月21日
まにあ道とヨーロッパ旅行道場ができてからまだ1年経ちませんが、おかげさまで300ネタを達成...
3回
ビッグベンのチャイム(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月5日
日本の学校や企業などの始業・終業のチャイムは、 「♪キーン、コーン、カーン、コーン・...
3回
イギリスの会社名に付いているPLCの意味(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月13日
日本の企業の英文名は、Co., Ltd.(カンパニーリミテッド)と する場合が多くなって...
3回
保存鉄道その1:イギリス・スワネッジ鉄道(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月6日
イギリス・ボーンマス(Bournemouth)からバスで1時間ほどで、 ビーチがある小さ...
3回
ヨーロッパの天気予報はここで入手!(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月19日
フランスやイギリス、ドイツ周辺へ冬に行かれる場合、 関東以西に住まれる方には...
3回
EU加盟国内での出入国審査と税関検査の違い(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月17日
EU(European Union=欧州連合)は、 ひとつのヨーロッパの統一市場を作...
3回
ヨーロッパではどんなお肉を食べているのか?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月23日
人間が生きて行くうえで避けて通れない食事ですが、 どんなお肉を食べているか、は嗜好の...
2回
ユーロスターのロゴマークが新しくなりました!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月15日
2011年4月15日、ユーザー登録している私のメールアドレスに ユーロスターからのメール...
2回
フランスの家電量販店DARTYのCMはおもしろい!(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月21日
DARTY(ダルティ)はフランス最大の家電量販店です。 アフターサービスに力を入...
2回
【速報】2010年12月の大雪に伴うBAの運休について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月19日
この冬はヨーロッパに寒波が流れ込み、各地で大雪に見舞われています。 イギリスもその影響で...
2回
ロンドン・ヒースロー空港ターミナル4への鉄道アクセス改善(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年10月9日
ロンドン・ヒースロー空港には4つのターミナルがあります。 このうち北側にあるター...
2回
サマータイムの始まりは1時間短い夜(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年3月29日
2009年3月29日、ヨーロッパでサマータイムが始まりました。 グリニッジ標準時で3...
2回
静かに日本進出を果たしたイギリスのスーパー・テスコ(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月11日
世界的にも独自の発展を遂げてきた日本のスーパーマーケット業界。 海外からいくつもの世...
2回
イギリスのスーパーのレジでキャッシュバックと聞かれる訳(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月26日
イギリスの比較的規模の大きなスーパーに行くと、 レジで会計する時、大半の人はカードで支払...
2回
英国生情報5 オーバーグラウンドってなんだろう?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月12日
Tube(チューブ)の愛称で知られるロンドンの地下鉄は、 正確にはUndergrou...
2回
なぜヨーロッパの治安は日本より悪いのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月15日
ヨーロッパへの渡航を計画される方が、一番心配されることが、治安の問題です。多くの人が日本語...
2回
ロンドンタクシー豆知識【前編】(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月21日
ロンドンの街の風景に欠かせないのが、赤いダブルデッカーのロンドンバス(過去ネタ参照)とブラ...
2回
つくられた国境:ボスニア・ヘルツェゴヴィナとクロアチア(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月28日
スルプスカ共和国。(Republika Srpska) 名前こそ独立国家の形態をとっ...
2回
バンクホリデーという名の祝日(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月22日
意外にも、イギリスには記念日に相当する祝日はあまりありません。しかも、驚くべきことに日本の...
2回
釣銭を期待してはいけません!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月25日
いきなり、厳しいタイトルを付けました。 でも、これは事実なのです・・・。 イギリス...
2回
ミネラルウォーターの選び方 フランス編(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月15日
フランスのミネラルウォーターは日本でもおなじみのブランドが多いので、味に関しては国内で試し...
2回
FREEという単語の解釈にご注意!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月9日
英語でも日本語でも非常によく使われる単語に FREE(フリー)があります。 でも、この...
2回
ヨーロッパで温泉を楽しむ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月30日
世界に名だたる温泉大国に住む日本人は、 海外でも温泉があれば、やっぱり入りたくなるも...
2回
生ゴミをあさるのは誰だ!?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月14日
Seaviewは留学中、比較的中心部に近いエリアの 11階建ての寮に住んでいました。...
2回
テルフォードという都市をご存知ですか?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月24日
みなさんはテルフォード(Telford)という都市名を聞いたことがありますか? イギリス...
2回
鉄道でヒースロー空港ターミナル5へ行く方法(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月17日
ヒースロー空港ターミナル5は2008年3月14日に、 エリザベス女王により正式にオー...
2回
イギリスの特急列車・クロスカントリー(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月7日
クロスカントリーというのは英国鉄道のフランチャイズ名であり、 イギリスの総合交通企業アリ...
2回
ヒースローからのんびり都心へ!ロンドン地下鉄ピカデリー線(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月24日
ロンドン・ヒースロー空港にはかなり以前から地下鉄が乗り入れています。 その名はピ...
2回
これがペリペリチキンだ!!(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月20日
ここ数年イギリスに行ったら、必ず食べているもの。 それは以前のネタにも名前を書いた、...
2回
欧州生情報9 マナーハウスに泊まる(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月14日
今回、イギリスのボーンマスではマナーハウスに泊まりました。マナーハウスはもともとは貴族の邸...
2回
なぜヨーロッパで日本人はスリにカモにされるのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月20日
残念ながらパリやロンドンをはじめとしたヨーロッパの街では、日本人はスリの被害に遭う事が多い...
2回
100ネタ到達記念・ネタはこうしてつくられた!(5)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月6日
おかげさまでヨーロッパ旅行道場は、本日100ネタに到達しました。途中、苦し紛れのネタがなか...
2回
続・市場に行ってみよう!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月9日
イギリスにも露店が立ち並ぶ市場は各地に存在します。 比較的似たような業種が集まるパリ...
2回
安く泊まれるチェーンホテル(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月7日
日本でも最近は宿泊特化型ホテルがおおはやりです。 東横インやスーパーホテル、ルートインな...
1回
イギリスでトラベラーズチェックが利用しづらくなっている!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2012年11月23日
2012年8月から9月にかけて、 Seaviewは2年半ぶりにイギリスを訪ねました。 ...
1回
英国王室ウィリアム王子とキャサリン妃ご成婚について(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月29日
2011年4月29日はロイヤルウェディングの日となりました。 チャールズ皇太子の長男であ...
1回
3周年記念・ヨーロッパの正確な情報提供サイトを目指して(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年8月29日
2007年8月29日、まにあ道仮オープンの際に、 ヨーロッパ旅行道場は生まれました。 ...
1回
欧州旅日記10 BAのクラブワールドで帰国へ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年4月6日
なかなかネタの追加が進みませんでしたが、ようやく帰国ネタにまでたどり着きました。パリ・ドゴ...
1回
欧州旅日記8 プレミアインはなぜ安いのか(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年3月14日
既に日本に帰国しているSeaviewですが、2009年2月のイギリス・フランス訪問の旅日記...
1回
ポーランドのヴィエリチカ岩塩採掘場  UNESCO世界遺産(2)
【投稿者】 リーマス () 【登録日】2009年3月8日
ポーランドへ仕事ですが、2か月程、滞在しました。週末のお楽しみで色々な所へ旅行したんですが...
1回
欧州旅日記5 無料紙の人気が新聞に与えた影響(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月4日
ロンドンをはじめとしたイギリスでの大都市では、地下鉄の駅などを中心に無料の新聞が置かれてい...
1回
欧州旅日記4 大雪のロンドンから脱出(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月3日
既に【速報】でもお知らせしましたが、2月2日のロンドンは18年ぶりの大雪に見舞われました。...
1回
欧州旅日記2 マンチェスターからリヴァプールへ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月1日
マンチェスター空港に到着しましたが、この空港は結構規模が大きく、ターミナル3から空港内の駅...
1回
とうとうウェッジウッドまで経営破たん(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年1月9日
日本人にも人気の高いイギリスの陶磁器ブランドにウェッジウッド(Wedgwood)があります...