TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

8回
パリからヴェルサイユへの行き方(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月2日
せっかくパリまで来たのだから、 ヴェルサイユ宮殿(過去ネタ参照)も見たい! と思う方も...
6回
テルフォードという都市をご存知ですか?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月24日
みなさんはテルフォード(Telford)という都市名を聞いたことがありますか? イギリス...
5回
ル・メリディアンがたどった意外な歴史(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月22日
2008年5月31日をもって、日本に2軒だけあったル・メリディアンホテルが消滅しました。品...
5回
【1周年記念】過去ネタインデックス前編(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月29日
おかげさまで本日8月29日、ヨーロッパ旅行道場は1周年を迎えることができました。閲覧してく...
5回
自動券売機でのクレジットカード挿入方法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月25日
日本でも鉄道の乗車券や航空券などで、 クレジットカードを自動券売機に挿入することが増えま...
5回
地下鉄でヒースロー空港ターミナル5に行く方法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月18日
2008年3月27日開業のロンドン・ヒースロー空港への地下鉄ピカデリー線によるターミナル5...
5回
ヨーロッパでインターネットをするには?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月7日
ビジネスマンを中心に、ノートパソコンを持って旅に出る人が多くなりました。飛行機の中や電車の...
5回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
4回
欧州旅日記3 世界文化遺産・港商都市リヴァプール(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月2日
今回、最初に宿泊したのは初訪問のリヴァプールです。 マーシー川の河口近くにある港町と...
4回
なぜヨーロッパの治安は日本より悪いのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月15日
ヨーロッパへの渡航を計画される方が、一番心配されることが、治安の問題です。多くの人が日本語...
4回
イギリスの映画館の年齢制限について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月3日
イギリスの映画館の年齢制限はかなり厳格になっているので子供連れの場合注意が必要です。基本的...
4回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
4回
パリのベルシー体育館の存在意義(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月3日
日本では「武道館ライブ」という言葉を聞けば、 「超大物アーチストだな!」と思う方も多...
4回
ヒースロー空港事件簿(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月29日
ロンドンの玄関口・ヒースロー空港は既に何度もネタとして登場していますが、イギリスに2年半住...
3回
ヒースロー空港周辺のホテル案内【中編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月3日
このネタは【前編】からの続きです。 ヒースロー空港周辺で無料でバスに乗れると...
3回
イギリスでの日本人ネットワークづくり(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月26日
Seaviewは2年半イギリスに住んでいました。目的は大学院留学で、イングランド南部の海浜...
3回
フランスの銘柄牛・前編(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月19日
グルメの国として世界中にその名を知られるフランス。牛肉に関しても、やはりこだわりがあるよう...
3回
ミネラルウォーターの選び方 イギリス編(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月14日
これからヨーロッパもだんだん暑くなってきます。のどの渇きを癒すためにも、ミネラルウォーター...
3回
イギリスの新聞その1・全国紙には格差あり!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月1日
イギリスの新聞は一般的に高級紙と大衆紙に分かれます。 高級紙は一般的に高所得層の人が読ん...
3回
イギリスにおける鉄道車両の保守方法(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月11日
今回は鉄道マニア的な内容ですが、イギリスでビジネスをしようと考えている方には参考になると思...
3回
産業遺産について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月29日
産業革命が最初に起こったのはイギリスであることは、皆さんもよくご存知かと思います。この産業...
3回
鉄道でヒースロー空港ターミナル5へ行く方法(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月17日
ヒースロー空港ターミナル5は2008年3月14日に、 エリザベス女王により正式にオー...
3回
国営放送フランス2の天気予報(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月8日
フランスには国営放送が存在します。 France2(ドゥー)とFrance3(トロワ...
3回
マイバッグはイギリスでも浸透中(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月20日
日本では環境保護の意識の高まりから、 買い物袋を持参する活動(マイバッグ)が盛んになって...
3回
100ネタ到達記念・ネタはこうしてつくられた!(5)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月6日
おかげさまでヨーロッパ旅行道場は、本日100ネタに到達しました。途中、苦し紛れのネタがなか...
3回
ヨーロッパのクリスマスの楽しみ方(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月1日
12月に入りました。日本では忘年会や納会を兼ねてクリスマスパーティに参加される方もたくさん...
3回
抜き打ち車内検札・駅内検札にご用心(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月27日
日本は駅管理システムで管理されていない無人駅からの乗り降りを除けば、鉄道はかならず改札を通...
3回
セントレアからヨーロッパに行くには?(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月30日
名古屋発のSNS「まにあ道」らしく、名古屋ネタで行きます! あなたはまだ、「ヨー...
2回
BAのストによる運休の可能性について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年3月20日
BAのストは2010年3月30日をもって終了しましたので、 過去の出来事と言うことで参考...
2回
【速報】パリ・ドゴール空港でJAL・エールフランスのターミナ...(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年5月30日
パリ・シャルルドゴール空港(CDG)において、これまでターミナル2Fを使用していたエールフ...
2回
欧州旅日記8 プレミアインはなぜ安いのか(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年3月14日
既に日本に帰国しているSeaviewですが、2009年2月のイギリス・フランス訪問の旅日記...
2回
欧州旅日記7 まだまだいるスリのターゲットになる日本人(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月7日
既に過去ネタで、ヨーロッパでは日本人が スリのターゲットになりやすいということを書きまし...
2回
欧州旅日記4 大雪のロンドンから脱出(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月3日
既に【速報】でもお知らせしましたが、2月2日のロンドンは18年ぶりの大雪に見舞われました。...
2回
欧州旅日記1 比較的すいていたBAのフライト(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月1日
1月29日、成田発のBAで日本を後にしました。今回はBAのマイレージ「エグゼクティブクラブ...
2回
ポーランドのビール(1)
【投稿者】 リーマス () 【登録日】2008年12月14日
ポーランドでの2か月の滞在の際、お世話になったのがポーランド産のビールです。かなりの種類が...
2回
英国鉄道の電車の乗り方(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月24日
よく分かっているつもりなのに、いざとなると何をすればいいか分からなくなるのが、初めて外国の...
2回
超多忙なスケジュールの記録【後編】(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月18日
このネタは【中編】からの続きです。初めてお読みの方は【前編】からどうぞ。11月16日(日)...
2回
英国生情報6 ロンドン市内にゴミ箱復活!(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月13日
昔はロンドン市内のあちこちで、通りにゴミ箱が置いてありました。結構短い距離で置かれていて、...
2回
英国生情報2 深刻な若者の酔っぱらいについて(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月10日
イギリスのBBCは、今日(11月10日)のブレックファストニュースで、若者の酔っぱらいが問...
2回
客を信用できないヨーロッパの店(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月20日
日本のスーパーマーケットなどでは、 全体的に人を信用している部分が大きいといえます。...
2回
イギリスにまだまだ残るヤードポンド法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月11日
度量衡に関しては、世界的にメートル法(国際単位系:SI)に 統一されつつありますが、...
2回
イギリス留学へのフローチャート(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月9日
ある留学仲介会社が破産してから1週間が経ちました。 被害に遭った人からの悲痛な声や怒...
2回
メートル法の使用法の違い(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月6日
フランスワインのラベルに「75cl」と表示されているのを ご覧になった方もいらっしゃると...
2回
留学仲介会社を決める時に気をつけて欲しいこと(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月4日
世界的な景気の悪化で、旅行会社や航空会社など、 旅行関連の会社が破綻するケースがあと...
2回
【速報】ユーロスターの火災事故による影響(7)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月14日
既に報道でご存知の方も多いと思いますが、2008年9月11日にイギリスのフォークストーンと...
2回
イギリスで小切手が不渡りになった時(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月7日
これまでに何度も書いてきたとおり、 Seaviewは大学院留学のためにイギリスで2年半生...
2回
世代代われば歌詞も変わるイギリス国歌(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月4日
北京オリンピックの閉会式で流れたイギリス国歌。 通常はオーケストラで演奏されることが...
2回
監視カメラだらけのイギリス(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月2日
イギリスは場所によっては治安に問題があることから、 その対策に政府は頭を痛めています...
2回
アテネパラリンピック観戦記【前編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月24日
Seaviewは2004年9月にアテネ・パラリンピックを観戦しました。当時はイギリスに住ん...
2回
トラベラーズチェックと現金の差は大きい!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月30日
夏の海外旅行シーズンに入りました。 空港でもビジネスマンよりも観光を楽しむ客を多く見...