TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

14回
格安航空会社の安さの秘密(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月12日
今回は観光学的な研究のお話です。日本では規制緩和で新規航空会社の参入が認められ、スカイマー...
12回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
12回
ホテルの部屋にある無料サービスの飲み物(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月31日
日本の旅館に泊まれば、たいていはお茶の用意があり、 その土地の自慢のお茶菓子が置いてあっ...
12回
車両や編成に愛称が付くイギリスの列車(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月23日
英国鉄道の列車の車両や編成には、愛称がつけられることがあります。 その多くは長距離用の電...
11回
EU加盟国内での出入国審査と税関検査の違い(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月17日
EU(European Union=欧州連合)は、 ひとつのヨーロッパの統一市場を作...
11回
乗継が簡単なヨーロッパの空港(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月29日
小さな空港は小回りが利きます。それを武器にして、乗継をしやすくしている空港がヨーロッパには...
10回
イギリスの特急列車・クロスカントリー(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月7日
クロスカントリーというのは英国鉄道のフランチャイズ名であり、 イギリスの総合交通企業アリ...
8回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
6回
ビジネスの栄枯盛衰・フォルテホテルズの場合・前編(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月15日
今回もヨーロッパのビジネスについての話題です。 イギリス旅行に行くたびに利用していた...
6回
パリのメトロとRERの違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月27日
パリには地下鉄が走っていますが、厳密には2種類存在します。 ひとつはメトロポリタン(...
5回
アイスランドの地名の読み方(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年4月17日
現在噴火中のアイスランドの火山の名前は、 といいます。 このスペルを見...
5回
世代代われば歌詞も変わるイギリス国歌(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月4日
北京オリンピックの閉会式で流れたイギリス国歌。 通常はオーケストラで演奏されることが...
5回
ウィンブルドンはどこにあるの?(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月1日
ウィンブルドンで行われるテニスのウィンブルドン選手権は、 イギリスの初夏の風物詩のひとつ...
5回
ビッグベンのチャイム(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月5日
日本の学校や企業などの始業・終業のチャイムは、 「♪キーン、コーン、カーン、コーン・...
5回
フィッシュ・アンド・チップスにも格差がある!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月23日
イギリスを代表するファストフードのフィッシュ・アンド・チップス。 この国民食...
5回
お酒を空港の免税店で買う場合の注意(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月6日
※ご注意※ 成田空港では国際線同士の乗り継ぎの際、一定の条件下において 免税店で購入し...
5回
ノートパソコンをヨーロッパに持って行く時の注意点(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月14日
世界を駆け巡るビジネスパーソンや海外留学をしている人はもとより、 最近は一般の旅行者...
5回
ミシュランの「星」が意味するもの(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月20日
2007年11月22日、ミシュランは史上初めてアジアの都市として 東京のレス...
4回
英国王室ウィリアム王子とキャサリン妃ご成婚について(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月29日
2011年4月29日はロイヤルウェディングの日となりました。 チャールズ皇太子の長男であ...
4回
【速報】ロンドン地下鉄サークルラインの運行方法変更(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年12月3日
ロンドン交通局は2009年12月13日より、 地下鉄サークルライン(環状線)の運行ルート...
4回
英国生情報5 オーバーグラウンドってなんだろう?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月12日
Tube(チューブ)の愛称で知られるロンドンの地下鉄は、 正確にはUndergrou...
4回
英国生情報4 ウェストフィールド・ロンドンがオープン!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月12日
2008年10月30日、ロンドン西部のシェパーズブッシュ(Shephard's Bus...
4回
イギリス人は寒さに強い!?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月7日
イギリスに住んでいた時、いつも思っていたのは、 イギリス人が意外に薄着でいることが多く、...
4回
11月5日はガイ・フォークス・デー(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月5日
11月5日はイギリスのお祭りの日です。 その名をガイ・フォークス・デー(Guy Fawk...
4回
ヒースロー空港周辺のホテル案内【中編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月3日
このネタは【前編】からの続きです。 ヒースロー空港周辺で無料でバスに乗れると...
4回
ヒースロー空港周辺のホテル案内【前編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月3日
ヨーロッパを旅行するにあたって、ロンドン・ヒースロー空港で 乗り継ぎをされる方も多い...
4回
イギリスからのアウトソーシングの行き先(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月27日
最近、企業のお客様相談窓口などに電話をすると、 呼び出し音が通常とは異なる音になっていて...
4回
ビューリー村の魅力【前編】貴族の館パレスハウス(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月6日
ビューリー村(Beaulieu)はイギリス南部の港町サウサンプトン(Southampton...
4回
ヨーロッパでがんばる名古屋の企業(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月23日
ものづくりで世界をリードする愛知県。 その県庁所在地の名古屋の企業ブランドも、 世...
4回
ヨーロッパの消費税について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月28日
日本では8%の消費税がかかることは皆さんご存知の通りです。 実はこの消費税には2種類ある...
4回
ヨーロッパの住所の原則(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月26日
ヨーロッパの住所の書き方は、日本とは大きく異なります。日本ですと、京都や札幌、北海道の一部...
3回
【速報】ルフトハンザ・ドイツ航空エアバスA380を成田線に投...(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年6月12日
2010年6月12日、成田空港にA380で乗り入れる航空会社が増えました。 2年...
3回
アイスランド・エイヤフィヤトラヨークトルの火山噴火について(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年4月16日
  日本同様、火山の多いアイスランド。 噴火することも多く、被害を受ける度に復興し...
3回
BAのストによる運休の可能性について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年3月20日
BAのストは2010年3月30日をもって終了しましたので、 過去の出来事と言うことで参考...
3回
イギリスの付加価値税(VAT)期間限定税率引き下げ(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月2日
2008年12月1日よりイギリスの付加価値税の税率が、 2009年12月31日までの期間...
3回
サマータイムの終わりは1時間長い夜(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月25日
2008年10月25日、ヨーロッパで日が沈むと、いつもよりも1時間長い夜が始まります。それ...
3回
【特報】世界遺産ストーンヘンジに新説発表!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月24日
数ある世界文化遺産の中で、神秘的な存在を持つものに、 ストーンヘンジ(Stonehe...
3回
BMWって何の略なの?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月6日
自動車メーカーの名前はいろいろありますが、創業者の名前を付けているケースが多いようです。日...
3回
プレミアムエコノミークラスってなんだろう?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月2日
日本からヨーロッパへ行く場合、一番速いノンストップ便でも モスクワで8時間、ヘルシンキで...
3回
釣銭を期待してはいけません!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月25日
いきなり、厳しいタイトルを付けました。 でも、これは事実なのです・・・。 イギリス...
3回
フランスの銘柄牛・前編(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月19日
グルメの国として世界中にその名を知られるフランス。牛肉に関しても、やはりこだわりがあるよう...
3回
英国空軍レッドアローズの曲芸飛行(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月8日
日本に航空自衛隊のブルーインパルスがあるように、イギリスにも空軍(Royal Air Fo...
3回
イギリスの父の日と母の日(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月6日
もうすぐ父の日です。 日本では父の日は6月の第3日曜日とされています。 今年(20...
3回
イギリスの新聞その2・中級紙や大衆紙はこんな感じ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月1日
Seaview流のイギリスの新聞紹介第2弾です! 【中級紙】 Daily Mail...
3回
イギリスの会社名に付いているPLCの意味(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月13日
日本の企業の英文名は、Co., Ltd.(カンパニーリミテッド)と する場合が多くなって...
3回
イギリス・バーミンガムの路面電車(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月4日
他のヨーロッパ諸国同様、イギリスでもトラムと呼ばれる路面電車の復権が進んでいます。今回はイ...
3回
陸海空そろったシェンゲン共通出入国スタンプ(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月20日
このヨーロッパ旅行道場で度々登場するシェンゲン協定。 2009年4月現在の加盟国はオース...
3回
世界遺産その2・砂洲でできたチェシルビーチ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月13日
シリーズ2回目は、世界自然遺産「ドーセット及び東デヴォン海岸」のうち、 ほぼ中心部に...
3回
保存鉄道その1:イギリス・スワネッジ鉄道(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月6日
イギリス・ボーンマス(Bournemouth)からバスで1時間ほどで、 ビーチがある小さ...
3回
フランスでのカフェ事情(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月20日
フランスにはカフェがたくさんあります。店内だけでなく、店の外にも小さなテーブルと椅子があり...