TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

9回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
7回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
3回
欧州旅日記4 大雪のロンドンから脱出(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月3日
既に【速報】でもお知らせしましたが、2月2日のロンドンは18年ぶりの大雪に見舞われました。...
3回
ビジターオイスターカード販売開始!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月5日
すっかり普及した非接触型ICカード。 特に交通系での普及は目覚しく、日本国内ではJR東日...
3回
恐怖のガサ入れ:イギリスのTVライセンス(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月10日
日本ではNHKを視聴するのに受信料が必要です。 しかしNHKは公的とはいえ独立した特殊法...
3回
プラハ市内の公共交通機関(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月4日
チェコの首都・プラハは、中心市街地が 世界遺産に指定されるほどの美しい街です。 そ...
3回
硬水と軟水がもたらす影響(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月28日
ヨーロッパでは飲料水はペットボトルに入ったミネラルウォーターが一般的なのは、これまでのネタ...
3回
ヨーロッパでポピュラーな携帯電話の機種(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年9月16日
日本では、ほとんどの人が日本のメーカーのケータイを持っていますよね。たとえばNと言えばNE...
2回
グルメの国の必須条件とは(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月16日
フランスはグルメの国として世界中にその名をとどろかせています。しかし、この国はそれだけでは...
2回
イギリスのB&Bの基本情報(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月10日
日本の民宿に相当する宿泊施設として、イギリスにはB&Bと呼ばれるものがあり...
2回
イギリスのスーパーのレジでキャッシュバックと聞かれる訳(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月26日
イギリスの比較的規模の大きなスーパーに行くと、 レジで会計する時、大半の人はカードで支払...
2回
英国鉄道の電車の乗り方(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月24日
よく分かっているつもりなのに、いざとなると何をすればいいか分からなくなるのが、初めて外国の...
2回
超多忙なスケジュールの記録【後編】(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月18日
このネタは【中編】からの続きです。初めてお読みの方は【前編】からどうぞ。11月16日(日)...
2回
英国生情報4 ウェストフィールド・ロンドンがオープン!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月12日
2008年10月30日、ロンドン西部のシェパーズブッシュ(Shephard's Bus...
2回
客を信用できないヨーロッパの店(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月20日
日本のスーパーマーケットなどでは、 全体的に人を信用している部分が大きいといえます。...
2回
ヨーロッパ留学で必要になるパソコン(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月12日
ヨーロッパでの留学、特に大学や大学院への留学をする人にとって、パソコンはなくてはならない道...
2回
イギリス留学を意義あるものにするための情報(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月7日
イギリスで留学をしたいという夢を持つ方は多いと思います。 ここでは自力で準備をする場合に...
2回
イギリスの映画館の年齢制限について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月3日
イギリスの映画館の年齢制限はかなり厳格になっているので子供連れの場合注意が必要です。基本的...
2回
デンマークを日本で体験できる場所の明暗(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月14日
1997年、デンマークをテーマとする2つの観光施設が日本に誕生しました。ひとつはコペンハー...
2回
ゾーン制運賃を採用するヨーロッパの市内交通(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月25日
ヨーロッパの大都市では、ゾーン制と呼ばれる運賃体系が市内交通で採用されていることが多くなっ...
2回
欧州生情報7 船で英仏海峡横断(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月13日
Seaviewのパリでの日程がすべて終了しましたが、パリをあとにする2日前までさんざん悩ん...
2回
ヨーロッパでグーグルマップを活用する(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月3日
日本のヨーロッパのガイドブックに載っている地図は日本人が興味を持ちそうな場所だけをピックア...
2回
分割民営化された英国鉄道(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月21日
英国にもかつては国鉄が存在していましたが、日本とは異なる形でかなり以前に分割民営化が行なわ...
2回
なぜヨーロッパで日本人はスリにカモにされるのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月20日
残念ながらパリやロンドンをはじめとしたヨーロッパの街では、日本人はスリの被害に遭う事が多い...
2回
同じ区間なのに違う運賃!?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月18日
以前のネタにも書きましたが、 パリには2種類の地下鉄があり、主に市内を走るのが「メト...
2回
ヨーロッパにおける免税手続きのルール(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月5日
海外旅行の醍醐味はなんといっても免税ショッピング。 そこで、今回はヨーロッパでの免税手続...
2回
上流階級の隠れ家・マナーハウス(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月10日
高級な宿泊施設と言うと、大規模でゴージャスな五つ星ホテルを連想される方も多いかと思います。...
2回
乗継が簡単なヨーロッパの空港(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月29日
小さな空港は小回りが利きます。それを武器にして、乗継をしやすくしている空港がヨーロッパには...
1回
ロンドン・ヒースロー空港ターミナル4への鉄道アクセス改善(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年10月9日
ロンドン・ヒースロー空港には4つのターミナルがあります。 このうち北側にあるター...
1回
3周年記念・ヨーロッパの正確な情報提供サイトを目指して(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年8月29日
2007年8月29日、まにあ道仮オープンの際に、 ヨーロッパ旅行道場は生まれました。 ...
1回
【速報】ルフトハンザ・ドイツ航空エアバスA380を成田線に投...(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年6月12日
2010年6月12日、成田空港にA380で乗り入れる航空会社が増えました。 2年...
1回
BAのストによる運休の可能性について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年3月20日
BAのストは2010年3月30日をもって終了しましたので、 過去の出来事と言うことで参考...
1回
イギリスとフランスへ2週間でかけます(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年1月26日
新天地で就職して3週間が過ぎました。温泉地の観光案内所でお客さんにアドバイスをするかたわら...
1回
とうとうウェッジウッドまで経営破たん(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年1月9日
日本人にも人気の高いイギリスの陶磁器ブランドにウェッジウッド(Wedgwood)があります...
1回
クリスマス及び年末年始における交通機関の注意点(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月18日
日本ではカップルが甘い時を過ごしたり、 こどもたちがおおはしゃぎするクリスマス。 でも...
1回
レシートの見方・イギリス編(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月17日
ヨーロッパでも買い物をすればたいていレシートがもらえます。 しかし印字内容については...
1回
ポーランドのビール(1)
【投稿者】 リーマス () 【登録日】2008年12月14日
ポーランドでの2か月の滞在の際、お世話になったのがポーランド産のビールです。かなりの種類が...
1回
バーミンガム・ブルリングの市街地再開発(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月12日
イギリス第2の都市であるバーミンガム(Birmingham)。 日本人にはあまりなじ...
1回
食育に取り組むイギリスの現状(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月4日
自他ともに認める、世界一食事がまずい国であるイギリス。 それだけならまだしも、食...
1回
イギリスの付加価値税(VAT)期間限定税率引き下げ(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月2日
2008年12月1日よりイギリスの付加価値税の税率が、 2009年12月31日までの期間...
1回
ほったらかしがイギリスのルール(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月29日
「以前よりマナーが悪くなった」と言われても、日本は世界的に見れば、まだまだマナーが守られる...
1回
ブリティッシュエアウェイズのマイル割引キャンペーン(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月28日
金融危機以降のイギリス経済の落ち込みは深刻です、その状況を変えようとする動きがあちこちで見...
1回
列車が運休するとこうなる:フランス編(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月25日
フランスはイギリスに比べると列車の遅延は少なく、比較的正確な運行が行われています。しかし、...
1回
英国生情報2 深刻な若者の酔っぱらいについて(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月10日
イギリスのBBCは、今日(11月10日)のブレックファストニュースで、若者の酔っぱらいが問...
1回
11月5日はガイ・フォークス・デー(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月5日
11月5日はイギリスのお祭りの日です。 その名をガイ・フォークス・デー(Guy Fawk...
1回
なぜヨーロッパの治安は日本より悪いのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月15日
ヨーロッパへの渡航を計画される方が、一番心配されることが、治安の問題です。多くの人が日本語...
1回
イギリスの衣料ブランドGEORGE(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月26日
スウェーデン生まれの安くてデザインのいい H&Mが日本上陸し...
1回
イギリス生まれのパラリンピックの今後(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月18日
北京パラリンピックが閉幕しました。日本勢はメダル獲得数が大幅に減ってしまいましたが、これに...
1回
エントリークリアランスとレジデンスパーミットの違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月15日
これまでご紹介してきたネタで、イギリスの入国審査について 何度も何度も書いてきましたが、...
1回
バークレイズ銀行に三井住友銀行が出資する件について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月22日
今回はビジネスネタで攻めてみようと思います。 6月20日に新聞やテレビのニュース...