TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

23回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
23回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
12回
静かに日本進出を果たしたイギリスのスーパー・テスコ(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月11日
世界的にも独自の発展を遂げてきた日本のスーパーマーケット業界。 海外からいくつもの世...
9回
レシートの見方・イギリス編(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月17日
ヨーロッパでも買い物をすればたいていレシートがもらえます。 しかし印字内容については...
8回
フランスの家電量販店DARTYのCMはおもしろい!(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月21日
DARTY(ダルティ)はフランス最大の家電量販店です。 アフターサービスに力を入...
8回
【速報】2010年12月の大雪に伴うBAの運休について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月19日
この冬はヨーロッパに寒波が流れ込み、各地で大雪に見舞われています。 イギリスもその影響で...
6回
アイスランドの地名の読み方(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年4月17日
現在噴火中のアイスランドの火山の名前は、 といいます。 このスペルを見...
6回
BAのストによる運休の可能性について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年3月20日
BAのストは2010年3月30日をもって終了しましたので、 過去の出来事と言うことで参考...
6回
お酒を空港の免税店で買う場合の注意(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月6日
※ご注意※ 成田空港では国際線同士の乗り継ぎの際、一定の条件下において 免税店で購入し...
6回
なぜヨーロッパで日本人はスリにカモにされるのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月20日
残念ながらパリやロンドンをはじめとしたヨーロッパの街では、日本人はスリの被害に遭う事が多い...
6回
ヨーロッパでの市内バスの乗車方法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月12日
ヨーロッパでのバスの乗り方は、日本と多少異なります。ます、日本の市内バスの乗り方をおさらい...
5回
イギリスでトラベラーズチェックが利用しづらくなっている!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2012年11月23日
2012年8月から9月にかけて、 Seaviewは2年半ぶりにイギリスを訪ねました。 ...
5回
ユーロスターのロゴマークが新しくなりました!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月15日
2011年4月15日、ユーザー登録している私のメールアドレスに ユーロスターからのメール...
5回
アイスランド・エイヤフィヤトラヨークトルの火山噴火について(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年4月16日
  日本同様、火山の多いアイスランド。 噴火することも多く、被害を受ける度に復興し...
5回
イギリスでの日本人ネットワークづくり(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月26日
Seaviewは2年半イギリスに住んでいました。目的は大学院留学で、イングランド南部の海浜...
5回
ヒースロー空港ターミナル5・本日よりフル稼働(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月22日
2008年10月22日、ロンドン・ヒースロー空港を発着するブリティッシュエアウェイズ(BA...
5回
交差点にロータリーがあるのはなぜ?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月4日
イギリスには、信号機がない代わりに ロータリーが交差点になっているケースが見られ...
5回
イギリスの会社名に付いているPLCの意味(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月13日
日本の企業の英文名は、Co., Ltd.(カンパニーリミテッド)と する場合が多くなって...
5回
名古屋港イタリア村の破綻に思うこと(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月8日
ゴールデンウィークが終わった2008年5月7日、名古屋港イタリア村が自己破産を申し立て、経...
5回
テルフォードという都市をご存知ですか?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月24日
みなさんはテルフォード(Telford)という都市名を聞いたことがありますか? イギリス...
5回
シェンゲン協定加盟国での滞在期間について 前編(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月18日
シェンゲン協定のルールができてから既に10年以上経ちますが、 このルールについてご存じな...
5回
鉄道でヒースロー空港ターミナル5へ行く方法(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月17日
ヒースロー空港ターミナル5は2008年3月14日に、 エリザベス女王により正式にオー...
5回
セントレアからヨーロッパに行くには?(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月30日
名古屋発のSNS「まにあ道」らしく、名古屋ネタで行きます! あなたはまだ、「ヨー...
4回
英国王室ウィリアム王子とキャサリン妃ご成婚について(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月29日
2011年4月29日はロイヤルウェディングの日となりました。 チャールズ皇太子の長男であ...
4回
欧州旅日記8 プレミアインはなぜ安いのか(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年3月14日
既に日本に帰国しているSeaviewですが、2009年2月のイギリス・フランス訪問の旅日記...
4回
格差社会は治安を悪くする(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月21日
もう報道でご存知かと思いますが、クリスマス前というのに、 最近ヨーロッパでは物騒な事...
4回
プレミアムエコノミークラスってなんだろう?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月2日
日本からヨーロッパへ行く場合、一番速いノンストップ便でも モスクワで8時間、ヘルシンキで...
4回
EU加盟国とシェンゲン協定加盟国の違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月18日
EU加盟国とシェンゲン協定加盟国の違いは、 残念ながらまだまだご存じない方が多いようです...
4回
ビッグベンのチャイム(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月5日
日本の学校や企業などの始業・終業のチャイムは、 「♪キーン、コーン、カーン、コーン・...
4回
自動券売機でのクレジットカード挿入方法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月25日
日本でも鉄道の乗車券や航空券などで、 クレジットカードを自動券売機に挿入することが増えま...
4回
ゾーン制運賃を採用するヨーロッパの市内交通(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月25日
ヨーロッパの大都市では、ゾーン制と呼ばれる運賃体系が市内交通で採用されていることが多くなっ...
4回
陸海空そろったシェンゲン共通出入国スタンプ(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月20日
このヨーロッパ旅行道場で度々登場するシェンゲン協定。 2009年4月現在の加盟国はオース...
4回
イギリスの特急列車・クロスカントリー(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月7日
クロスカントリーというのは英国鉄道のフランチャイズ名であり、 イギリスの総合交通企業アリ...
4回
ロンドンまで数駅停車で安い!ヒースローコネクト(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月23日
華々しくデビューしたノンストップのヒースローエクスプレスより数年遅れて、 途中数駅に...
4回
味わいの地アイスクリーム!(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月21日
世界最大のアイスクリーム会社と言えば、イギリス・オランダの企業である ユニリーバがた...
4回
EU加盟国内での出入国審査と税関検査の違い(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月17日
EU(European Union=欧州連合)は、 ひとつのヨーロッパの統一市場を作...
3回
【速報】ロンドン地下鉄サークルラインの運行方法変更(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年12月3日
ロンドン交通局は2009年12月13日より、 地下鉄サークルライン(環状線)の運行ルート...
3回
【特報】ヨーロッパ通貨に対する急激な円高について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月24日
すでに報道等でご存知の方も多いかと思いますが、日本円の価値が世界的に急上昇しています。この...
3回
バンクホリデーという名の祝日(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月22日
意外にも、イギリスには記念日に相当する祝日はあまりありません。しかも、驚くべきことに日本の...
3回
動物検疫はなぜ必要なのか(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月19日
以前のネタでは植物防疫についてご紹介しました。今回は動物検疫について説明します。動物検疫の...
3回
ホテルの部屋にある無料サービスの飲み物(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月31日
日本の旅館に泊まれば、たいていはお茶の用意があり、 その土地の自慢のお茶菓子が置いてあっ...
3回
エントリークリアランスとレジデンスパーミットの違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月15日
これまでご紹介してきたネタで、イギリスの入国審査について 何度も何度も書いてきましたが、...
3回
バークレイズ銀行に三井住友銀行が出資する件について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月22日
今回はビジネスネタで攻めてみようと思います。 6月20日に新聞やテレビのニュース...
3回
クレジットカードはどこまで使えるか?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月29日
ヨーロッパを旅するときに、質問されることが多いのがお金の問題です。ここで気になるのが、どこ...
3回
ヨーロッパでがんばる名古屋の企業(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月23日
ものづくりで世界をリードする愛知県。 その県庁所在地の名古屋の企業ブランドも、 世...
3回
ロンドンまでノンストップ!ヒースローエクスプレス(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月22日
ロンドンのヒースロー空港に着いたあと、 ロンドンの中心部へ向かうにはいろいろ方法があ...
3回
同じ区間なのに違う運賃!?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月18日
以前のネタにも書きましたが、 パリには2種類の地下鉄があり、主に市内を走るのが「メト...
3回
日本の2階はイギリスの「1階」(6)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月15日
エレベータに乗ったときに気付くこと。 それは、建物の階数の数え方が国によって異なるこ...
3回
左側通行?右側通行?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年9月6日
ヨーロッパで車の運転、なんて考えている方もいらっしゃいますよね。外国はみんな日本とは逆の「...
3回
欧州通貨ユーロ(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年9月5日
ヨーロッパに行く場合、お金は一般的にユーロを用意すると便利です。 もちろん、非ユーロ圏(...