TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

6回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
6回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
3回
シェーバー用のコンセントは何に使えるか?(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月7日
ヨーロッパへの旅を計画する上で、 日本の電化製品を持っていかなくてはならないケースがあり...
3回
路面電車の復権(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月19日
日本でも富山市で路面区間は一部分とはいえ、 新しい路線で路面電車が走るようになりまし...
2回
フランスの家電量販店DARTYのCMはおもしろい!(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月21日
DARTY(ダルティ)はフランス最大の家電量販店です。 アフターサービスに力を入...
2回
欧州旅日記7 まだまだいるスリのターゲットになる日本人(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月7日
既に過去ネタで、ヨーロッパでは日本人が スリのターゲットになりやすいということを書きまし...
2回
欧州旅日記2 マンチェスターからリヴァプールへ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月1日
マンチェスター空港に到着しましたが、この空港は結構規模が大きく、ターミナル3から空港内の駅...
2回
【特報】ヨーロッパ通貨に対する急激な円高について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月24日
すでに報道等でご存知の方も多いかと思いますが、日本円の価値が世界的に急上昇しています。この...
2回
イギリスの衣料ブランドGEORGE(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月26日
スウェーデン生まれの安くてデザインのいい H&Mが日本上陸し...
2回
動物検疫はなぜ必要なのか(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月19日
以前のネタでは植物防疫についてご紹介しました。今回は動物検疫について説明します。動物検疫の...
2回
イギリス人はクマがお好き!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月26日
テディベアといえば、クマのぬいぐるみのことをですよね。 このテディベアがあふれている...
2回
車両や編成に愛称が付くイギリスの列車(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月23日
英国鉄道の列車の車両や編成には、愛称がつけられることがあります。 その多くは長距離用の電...
2回
イギリス・ボーンマスってどんな場所?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月17日
いよいよ夏本番です。 今回はイギリス屈指の海浜保養都市であり、 Seaviewが2...
2回
犬の品種名に見るイギリスの地名(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月16日
犬の品種名を見て、イギリスとのつながりを想像される方もいらっしゃると思います。 特にブル...
2回
世界遺産その4・シングヴェトリル国立公園(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月27日
2ヵ月半ぶりに世界遺産シリーズを再開いたします。 その本心は「ネタ切れ対策」と思った...
2回
ビッグベンのチャイム(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月5日
日本の学校や企業などの始業・終業のチャイムは、 「♪キーン、コーン、カーン、コーン・...
2回
ヨーロッパに特急料金があまり存在しないわけ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月19日
日本の鉄道は次のような特徴があります。 ★駅と駅の間隔が比較的短い ★普通列車が多く走...
2回
名古屋港イタリア村の破綻に思うこと(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月8日
ゴールデンウィークが終わった2008年5月7日、名古屋港イタリア村が自己破産を申し立て、経...
2回
使われるお札・使われないお札(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月5日
【お断り:現在、トラベラーズチェックの利用は一般的ではなくなりましたので、 このネタ...
2回
日本製の電車は英国鉄道の救世主となるのか?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月28日
既に過去ネタで何度も紹介している英国鉄道。分割民営化後も相変わらずトラブルが多く、列車の遅...
2回
ヨーロッパへの旅の情報収集の注意点(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月26日
少し前までは、旅の情報収集はガイドブックが圧倒的に多かったのですが、インターネットの発達に...
2回
ビザなしのイギリス長期滞在にはご用心(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月5日
最近、ブログや質問サイトには、イギリスの入国に関して 驚くほど多くのトラブル体験が集中し...
2回
多様化するヨーロッパ旅行の目的(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月2日
格安航空券ブームが起こってから20年近くが経とうとしています。グループツアーに飽き足りなく...
2回
イギリス留学への手順について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月1日
前回のネタでは、留学には目的が必要であると書きました。なぜそのように書いたか、というと目的...
2回
ヨーロッパの駅の改札について 前編(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月25日
日本では無人駅でもない限り、駅には必ずといっていいほど改札口があります。 最近は駅集...
2回
イースター休暇(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月19日
イースターはキリスト教の復活祭に起源をもつ祝日です。 ヨーロッパ各国で共通している祝...
2回
パリのメトロとRERの違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月27日
パリには地下鉄が走っていますが、厳密には2種類存在します。 ひとつはメトロポリタン(...
2回
英語を話せることの必要性(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月20日
ヨーロッパのみならず、海外に出た際には英語でのコミュニケーション能力が重要になってきます。...
2回
欧州生情報11 今年は暖冬!?(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月15日
冬は寒いのがイギリスやフランスでの定説ですが、今年はどうやら暖冬傾向にあるようです。パリ滞...
2回
欧州生情報10 イギリスはバレンタインで大騒ぎ!(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月15日
近年、イギリスでもバレンタインの習慣が定着してきました。女性から男性に告白する日本とは違い...
2回
貴重品はこうやってスリから守ろう!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月26日
スリに関してはこれまでもネタにしてきましたが、これから2月にかけては卒業旅行や大学の研修旅...
2回
胃腸薬・ザンタック(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月23日
イギリスの薬局でよく見かける胃腸薬に 「Zantac」(ザンタック)という薬がありま...
2回
身分証明書が必要な時(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月16日
ヨーロッパで身分証明書を提示することが求められるのは、 たいていの場合、年齢を確認す...
2回
格安航空会社の安さの秘密(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月12日
今回は観光学的な研究のお話です。日本では規制緩和で新規航空会社の参入が認められ、スカイマー...
2回
2004年パリの元旦雪景色その4(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月4日
このネタは連載になっております。 初めて読まれる方はその1からどうぞ! 代替便...
2回
ホテルの「星」はどうやって付けられるのか?(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月24日
レストランの星はミシュランの専売特許のようなものですが、(但しフランスでは星ではないものの...
2回
乗継が大変なヨーロッパの空港(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月28日
ヨーロッパに行く時、経由地で乗り継いで目的地に行く方も多いと思います。そこで、ヨーロッパ内...
2回
見本市期間中は大混雑(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月11日
メッセとはドイツ語で見本市会場を指します。このメッセが、ドイツ国内の主要都市に存在していま...
2回
地下鉄の自動券売機のルール(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年9月23日
ヨーロッパで地下鉄に乗るとき、きっぷを買いますよね。窓口もありますが、通常は自動券売機で買...
1回
イギリスでトラベラーズチェックが利用しづらくなっている!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2012年11月23日
2012年8月から9月にかけて、 Seaviewは2年半ぶりにイギリスを訪ねました。 ...
1回
ユーロスターのロゴマークが新しくなりました!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月15日
2011年4月15日、ユーザー登録している私のメールアドレスに ユーロスターからのメール...
1回
3周年記念・ヨーロッパの正確な情報提供サイトを目指して(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年8月29日
2007年8月29日、まにあ道仮オープンの際に、 ヨーロッパ旅行道場は生まれました。 ...
1回
【速報】ルフトハンザ・ドイツ航空エアバスA380を成田線に投...(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年6月12日
2010年6月12日、成田空港にA380で乗り入れる航空会社が増えました。 2年...
1回
2周年記念・JALのセントレア−パリ線について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年8月29日
ご注意:ここに出ている情報は2009年当時のものです。 現在とは状況が異なりますので、十...
1回
欧州旅日記9 ランスでグルメなシャトーホテルに泊まる(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年3月15日
フランスのシャンパーニュ地方でつくられる発泡性ワインのことを、シャンパン又はシャンペンとい...
1回
バーミンガム・ブルリングの市街地再開発(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月12日
イギリス第2の都市であるバーミンガム(Birmingham)。 日本人にはあまりなじ...
1回
静かに日本進出を果たしたイギリスのスーパー・テスコ(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月11日
世界的にも独自の発展を遂げてきた日本のスーパーマーケット業界。 海外からいくつもの世...
1回
クラシックカー好きにお奨めのレトロモビル(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月8日
クルマ、特にヨーロッパ車が好きなマニアのみなさん!毎年2月には、ヨーロッパ最大級のクラシッ...
1回
【速報】ウールワースの経営破たんが意味するもの(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月27日
中日新聞が共同通信社配信記事で伝えたところによりますと、イギリスの雑貨チェーン店であるウー...
1回
英国生情報1 ヒースロー空港ターミナル5の印象(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月10日
数時間前に、ロンドンヒースロー空港に到着しました。今回はブリティッシュエアウェイズを利用し...