TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

10回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
8回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
4回
ユーロスターのロゴマークが新しくなりました!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月15日
2011年4月15日、ユーザー登録している私のメールアドレスに ユーロスターからのメール...
4回
トイレにまつわるエトセトラ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月16日
ヨーロッパに限らず、どこを旅行しても気になるのが、用を足す場所であります。人間の生理現象と...
4回
プレミアムエコノミークラスってなんだろう?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月2日
日本からヨーロッパへ行く場合、一番速いノンストップ便でも モスクワで8時間、ヘルシンキで...
4回
楽しいチョコレート工場(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月3日
工場見学といえば、みなさん小中学生の時に経験があると思います。 最近は産業観光という...
3回
【速報】2009年2月のロンドン周辺の大雪による影響について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月2日
日本時間2月2日午後5時現在のロンドン大雪情報をお伝えします。 この情報はSeavi...
3回
クラシックカー好きにお奨めのレトロモビル(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月8日
クルマ、特にヨーロッパ車が好きなマニアのみなさん!毎年2月には、ヨーロッパ最大級のクラシッ...
3回
ヒースロー空港周辺のホテル案内【中編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月3日
このネタは【前編】からの続きです。 ヒースロー空港周辺で無料でバスに乗れると...
3回
実はノルウェーは産油国!(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月9日
日本は石油を主に中東から輸入しています。 ではヨーロッパではどうなっているのでしょうか?...
3回
カルフール広州康王店訪問記(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月16日
Seaviewは中国・広州市に滞在中です。所狭しと大小さまざまな問屋が集積するこの街は、国...
3回
おみやげと植物防疫との関係【前編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月9日
ヨーロッパに行ってお土産を選ぶとき、 果物とかチューリップの球根などを買って 持っ...
3回
車両や編成に愛称が付くイギリスの列車(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月23日
英国鉄道の列車の車両や編成には、愛称がつけられることがあります。 その多くは長距離用の電...
3回
シェーバー用のコンセントは何に使えるか?(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月7日
ヨーロッパへの旅を計画する上で、 日本の電化製品を持っていかなくてはならないケースがあり...
3回
ツアーでないとヨーロッパ旅行が心配な方へ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月28日
ヨーロッパへの旅行は、どうしても「ちょっとよそいき」の旅と 思う方も多くいらっしゃると思...
3回
イギリスの特急列車・クロスカントリー(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月7日
クロスカントリーというのは英国鉄道のフランチャイズ名であり、 イギリスの総合交通企業アリ...
3回
未来都市のようなパリのメトロ14号線(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月1日
パリで最新の地下鉄路線は14号線です。 2008年3月1日現在、オランピアードか...
3回
ボスニア・ヘルツェゴヴィナで走る市内バス(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月4日
旧ユーゴスラビアから各民族が独立した国をつくる中、 3民族が混住することから...
2回
英国王室ウィリアム王子とキャサリン妃ご成婚について(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月29日
2011年4月29日はロイヤルウェディングの日となりました。 チャールズ皇太子の長男であ...
2回
【速報】2010年12月の大雪に伴うBAの運休について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月19日
この冬はヨーロッパに寒波が流れ込み、各地で大雪に見舞われています。 イギリスもその影響で...
2回
【速報】パリ・ドゴール空港でJAL・エールフランスのターミナ...(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年5月30日
パリ・シャルルドゴール空港(CDG)において、これまでターミナル2Fを使用していたエールフ...
2回
欧州旅日記9 ランスでグルメなシャトーホテルに泊まる(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年3月15日
フランスのシャンパーニュ地方でつくられる発泡性ワインのことを、シャンパン又はシャンペンとい...
2回
欧州旅日記6 イギリスの郵政民営化がもたらしたもの(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月4日
日本でもさまざまな意見がある郵政民営化ですが、 一足先に民営化されたイギリスでは、 ...
2回
欧州旅日記5 無料紙の人気が新聞に与えた影響(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月4日
ロンドンをはじめとしたイギリスでの大都市では、地下鉄の駅などを中心に無料の新聞が置かれてい...
2回
イギリスとフランスへ2週間でかけます(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年1月26日
新天地で就職して3週間が過ぎました。温泉地の観光案内所でお客さんにアドバイスをするかたわら...
2回
イギリスのB&Bの基本情報(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月10日
日本の民宿に相当する宿泊施設として、イギリスにはB&Bと呼ばれるものがあり...
2回
ロンドン東部を走るDLRについて(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月6日
ロンドン地下鉄の路線図を見ると、右の方にDLRという名前の路線が 複雑に走っているの...
2回
ロンドンでの車内マナー向上への取り組み(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月3日
イギリスで鉄道や地下鉄を利用したとき、 乗客のマナーの悪さにビックリされた方も多...
2回
【速報】ウールワースの経営破たんが意味するもの(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月27日
中日新聞が共同通信社配信記事で伝えたところによりますと、イギリスの雑貨チェーン店であるウー...
2回
【速報】ブリティッシュエアウェイズ成田便を来春より減便(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月22日
ブリティッシュエアウェイズ(British Airways PLC)はイギリス時間2008...
2回
英国生情報5 オーバーグラウンドってなんだろう?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月12日
Tube(チューブ)の愛称で知られるロンドンの地下鉄は、 正確にはUndergrou...
2回
英国生情報3 終戦記念日とポピーアピール(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月11日
日本の終戦記念日は8月15日ですが、イギリスの終戦記念日は11月11日です。この終戦記念日...
2回
ヒースロー空港周辺のホテル案内【前編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月3日
ヨーロッパを旅行するにあたって、ロンドン・ヒースロー空港で 乗り継ぎをされる方も多い...
2回
ヒースロー空港ターミナル5・本日よりフル稼働(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月22日
2008年10月22日、ロンドン・ヒースロー空港を発着するブリティッシュエアウェイズ(BA...
2回
ヨーロッパへの銀行振込について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月16日
ヨーロッパから商品を輸入した場合、 代金の支払いはヨーロッパの銀行に振り込むことが一...
2回
なぜヨーロッパの治安は日本より悪いのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月15日
ヨーロッパへの渡航を計画される方が、一番心配されることが、治安の問題です。多くの人が日本語...
2回
イギリス留学へのフローチャート(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月9日
ある留学仲介会社が破産してから1週間が経ちました。 被害に遭った人からの悲痛な声や怒...
2回
イギリス留学を意義あるものにするための情報(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月7日
イギリスで留学をしたいという夢を持つ方は多いと思います。 ここでは自力で準備をする場合に...
2回
イギリスの映画館の年齢制限について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月3日
イギリスの映画館の年齢制限はかなり厳格になっているので子供連れの場合注意が必要です。基本的...
2回
イギリスで郵便局が減っている!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月2日
10月2日付けの中日新聞と東京新聞の特派員記事で 「英揺れる民営化先進国 閉鎖次々郵...
2回
イギリスの衣料ブランドGEORGE(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月26日
スウェーデン生まれの安くてデザインのいい H&Mが日本上陸し...
2回
イギリス生まれのパラリンピックの今後(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月18日
北京パラリンピックが閉幕しました。日本勢はメダル獲得数が大幅に減ってしまいましたが、これに...
2回
ヨーロッパ最大の少数民族ロマ(ジプシー)(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月17日
ヨーロッパを旅したことがある方には、 ジプシーのことを見聞きしたことがある人も多いと...
2回
ヨーロッパの範囲はどこからどこまで?(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月3日
まにあ道一周年を(勝手に)記念して、今回はこの道場の最大のテーマである「ヨーロッパ」につい...
2回
バンクホリデーという名の祝日(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月22日
意外にも、イギリスには記念日に相当する祝日はあまりありません。しかも、驚くべきことに日本の...
2回
ユニーとオーシャンの提携について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月17日
今年5月、愛知県を中心に展開するスーパーのユニー(アピタ)と、フランスのスーパーであるオー...
2回
おみやげと植物防疫との関係【後編】(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月10日
このネタは【前編】からの続きです。 植物防疫の必要性が理解できたところで、 旅...
2回
イギリスでの道路のネーミングについて(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月6日
世界の多くの国では、家が面している道路には必ず名前が付いています。 これは、日本とは...
2回
EU加盟国とシェンゲン協定加盟国の違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月18日
EU加盟国とシェンゲン協定加盟国の違いは、 残念ながらまだまだご存じない方が多いようです...
2回
イギリスにおける鉄道車両の保守方法(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月11日
今回は鉄道マニア的な内容ですが、イギリスでビジネスをしようと考えている方には参考になると思...