TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

5回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
5回
おみやげと植物防疫との関係【前編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月9日
ヨーロッパに行ってお土産を選ぶとき、 果物とかチューリップの球根などを買って 持っ...
5回
過疎地の味方・郵便バス(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月17日
日本では近年、公共交通の廃止が続いており、過疎地ではバスの手段すらない場所も増えています。...
4回
アイスランド・エイヤフィヤトラヨークトルの火山噴火について(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年4月16日
  日本同様、火山の多いアイスランド。 噴火することも多く、被害を受ける度に復興し...
4回
【速報】パリ・ドゴール空港でJAL・エールフランスのターミナ...(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年5月30日
パリ・シャルルドゴール空港(CDG)において、これまでターミナル2Fを使用していたエールフ...
4回
ヨーロッパでカード払いの際に日本円で請求される件について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月30日
最近、ブログ等でちらほら出てきているのですが、ヨーロッパでクレジットカードの支払いをするの...
4回
イギリスの鉄道の座席指定について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月24日
これから夏の観光シーズンに入り、多くの日本人がヨーロッパを訪れます。 とにかく国内で...
4回
アジアでヨーロッパの雰囲気に触れる(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月3日
Seaviewは現在、中国の広州に滞在しています。 名古屋からは中国南方航空が上海経...
4回
200ネタ到達記念・これからの紹介予定(6)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月13日
ヨーロッパ旅行道場が2007年8月29日に始まってから6ヵ月半かかって、ようやく200ネタ...
4回
スリにご注意!(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年9月28日
「秋深き 隣りは何を スル人ぞ」 松尾芭蕉ヨーロッパは秋に限らず、一年中スリがうようよして...
3回
レシートの見方・イギリス編(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月17日
ヨーロッパでも買い物をすればたいていレシートがもらえます。 しかし印字内容については...
3回
動物検疫はなぜ必要なのか(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月19日
以前のネタでは植物防疫についてご紹介しました。今回は動物検疫について説明します。動物検疫の...
3回
英語を話せることの必要性(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月20日
ヨーロッパのみならず、海外に出た際には英語でのコミュニケーション能力が重要になってきます。...
3回
2004年パリの元旦雪景色その1(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月1日
みなさま、あけましておめでとうございます。 今年もまにあ道とヨーロッパ旅行道場をよろ...
3回
ひとつの駅にふたつの駅名(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月3日
ヨーロッパにはひとつの国に2つ以上の公用語が存在することがめずらしくありません。そのため、...
2回
フランスの家電量販店DARTYのCMはおもしろい!(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月21日
DARTY(ダルティ)はフランス最大の家電量販店です。 アフターサービスに力を入...
2回
【速報】2010年12月の大雪に伴うBAの運休について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月19日
この冬はヨーロッパに寒波が流れ込み、各地で大雪に見舞われています。 イギリスもその影響で...
2回
欧州旅日記9 ランスでグルメなシャトーホテルに泊まる(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年3月15日
フランスのシャンパーニュ地方でつくられる発泡性ワインのことを、シャンパン又はシャンペンとい...
2回
とうとうウェッジウッドまで経営破たん(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年1月9日
日本人にも人気の高いイギリスの陶磁器ブランドにウェッジウッド(Wedgwood)があります...
2回
ガンバ大阪:マンチェスターユナイテッド相手に健闘(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月20日
2008年12月18日に横浜で行われた TOYOTA presents FIFAクラ...
2回
ワールドトラベルマーケット事務局からのお詫びメール(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月16日
過去ネタで既にご紹介したワールドトラベルマーケット(WTM)。 閉幕から1ヶ月が経過した...
2回
英国生情報6 ロンドン市内にゴミ箱復活!(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月13日
昔はロンドン市内のあちこちで、通りにゴミ箱が置いてありました。結構短い距離で置かれていて、...
2回
英国生情報3 終戦記念日とポピーアピール(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月11日
日本の終戦記念日は8月15日ですが、イギリスの終戦記念日は11月11日です。この終戦記念日...
2回
英国生情報1 ヒースロー空港ターミナル5の印象(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月10日
数時間前に、ロンドンヒースロー空港に到着しました。今回はブリティッシュエアウェイズを利用し...
2回
【特報】ヨーロッパ通貨に対する急激な円高について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月24日
すでに報道等でご存知の方も多いかと思いますが、日本円の価値が世界的に急上昇しています。この...
2回
セントレアの国際線出発口にて気付いたこと(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月15日
Seaviewはただいま、中部国際空港セントレアで 広州行きの飛行機を待っているところで...
2回
エデンプロジェクトが地域に与えたインパクト(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月5日
エデンプロジェクトという名前を聞いたことがありますか? 名前を聞いたことがなくても、...
2回
世界遺産番外編・サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月30日
本題に入る前に少し事情説明をします。なぜこのネタはその7ではなく番外編になっているか、とい...
2回
ミネラルウォーターの選び方 イギリス編(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月14日
これからヨーロッパもだんだん暑くなってきます。のどの渇きを癒すためにも、ミネラルウォーター...
2回
ヨーロッパで日本人が評価されるのはなぜか(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月10日
一昔前までは、ヨーロッパ旅行をする日本人に対して、ヨーロッパの人は冷ややかに見ていました。...
2回
イギリスの新聞その1・全国紙には格差あり!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月1日
イギリスの新聞は一般的に高級紙と大衆紙に分かれます。 高級紙は一般的に高所得層の人が読ん...
2回
タクシー運転手との会話記録(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月21日
タクシーは身近な移動手段として、重宝しています。それにまつわる思い出は世界中でたくさんある...
2回
このクルマがあればその国の雰囲気が出る!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月16日
映画やテレビ番組などで出てくるクルマ。 このクルマがあれば、舞台になっている国が分かると...
2回
飛行機での預託手荷物についてのお話(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月9日
Seaviewは自宅でBBC WorldをCATVを通じて視聴しています。その中の番組「F...
2回
欧州と日本における現金についての考え方の違い(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月1日
日本においては、現金がすべてにおいて一番信用がある支払い手段であるとされています。実際、テ...
2回
ベネルックスとスカンジナビア(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月27日
ベネルックスとスカンジナビア・・・どちらも国の名前ではありませんが、 ヨーロッパにおいて...
2回
陸海空そろったシェンゲン共通出入国スタンプ(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月20日
このヨーロッパ旅行道場で度々登場するシェンゲン協定。 2009年4月現在の加盟国はオース...
2回
イギリスの身近な法律家・ソリシター(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月15日
これまでのネタで、イギリスの入国審査でのトラブルや、 イギリス人の彼氏がいる日本人女...
2回
ヨーロッパ周遊のちょっと変わったプランニング例(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月12日
せっかくヨーロッパに行くのなら、数カ国を周遊したい! そう思われる方も多いと思います...
2回
イギリスの入国審査であいまいな返事は禁物!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月15日
ヨーロッパの入国審査は、一般的には簡単に終わることが多いです。 そんな中で島国イ...
2回
パリの地下鉄の治安について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月15日
パリの地下鉄の治安については、 各種ウェブサイトでいろいろ紹介されていますが、 決定版...
2回
フランスの冬のソルド(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月11日
イギリスに遅れること2週間、1月9日から6週間は、 フランスでもバーゲンセールの時期です...
2回
ヨーロッパの空港で搭乗手続きのトラブルに遭ったら・その2(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月6日
このネタはその1からの続きです。★2★ 遅延によって乗継接続ができない場合「パリの元旦冬景...
2回
レストランでの注文と支払の流れ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月28日
ヨーロッパに行って、レストランで食事を楽しまれる方もたくさんいらっしゃることでしょう。学問...
2回
ヨーロッパでのクレジットカード事情(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月27日
今や海外旅行だけでなく普段の暮らしでも使う機会が多くなった クレジットカードですが、海外...
2回
もしもヨーロッパで病気になってしまったら?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月21日
ヨーロッパへの旅は楽しいものですが、気候が日本とは異なることに加え、慣れない事が続くと知ら...
2回
ヨーロッパのクリスマスの楽しみ方(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月1日
12月に入りました。日本では忘年会や納会を兼ねてクリスマスパーティに参加される方もたくさん...
2回
きっぷは往復で買ったほうが絶対にお得!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月19日
鉄道でも飛行機でもそうですが、 運行会社は行きも帰りも「うちの会社を使ってもらえば・...
2回
ヨーロッパでの市内バスの乗車方法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月12日
ヨーロッパでのバスの乗り方は、日本と多少異なります。ます、日本の市内バスの乗り方をおさらい...
2回
海峡名物ドーバーソール(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月9日
ヨーロッパの人達も魚を食べますが、 イギリスとフランスではヒラメがちょっとした高級食...