TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

25回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
21回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
15回
ロンドンの地下鉄に冷房は付いていません!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月17日
夏にロンドンへの旅行を計画されている方も多いと思います。 通常は日本ほど暑くはないのです...
9回
英国生情報2 深刻な若者の酔っぱらいについて(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月10日
イギリスのBBCは、今日(11月10日)のブレックファストニュースで、若者の酔っぱらいが問...
7回
ポーランドのビール(1)
【投稿者】 リーマス () 【登録日】2008年12月14日
ポーランドでの2か月の滞在の際、お世話になったのがポーランド産のビールです。かなりの種類が...
6回
11月5日はガイ・フォークス・デー(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月5日
11月5日はイギリスのお祭りの日です。 その名をガイ・フォークス・デー(Guy Fawk...
6回
アテネオリンピックの思い出(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月12日
現在、北京で熱戦が繰り広げられているオリンピック。Seaviewの出身中学校の卒業生が日本...
6回
フランスの銘柄牛・後編(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月19日
このネタは前編からの続きです。まだお読みでない方はこちらからどうぞ。Limousine(リ...
6回
エデンプロジェクトが地域に与えたインパクト(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月5日
エデンプロジェクトという名前を聞いたことがありますか? 名前を聞いたことがなくても、...
6回
世界遺産その6・プラハ歴史地区(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月29日
プラハへ行きたい!という思いから10年以上もたって、ようやく訪問する機会を得ました。それも...
6回
イギリス英語とアメリカ英語の違い(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月26日
イギリスのみならずヨーロッパを旅してみて、なんか英語での表現が日本で習ったのと違う、と感じ...
5回
エントリークリアランスとレジデンスパーミットの違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月15日
これまでご紹介してきたネタで、イギリスの入国審査について 何度も何度も書いてきましたが、...
5回
イギリスでの道路のネーミングについて(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月6日
世界の多くの国では、家が面している道路には必ず名前が付いています。 これは、日本とは...
5回
姉妹都市を訪ねてみよう!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月2日
日本の市町村の姉妹都市と言うと、アメリカや中国の都市がまず第一印象となることでしょう。自治...
4回
ユーロスターのロゴマークが新しくなりました!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月15日
2011年4月15日、ユーザー登録している私のメールアドレスに ユーロスターからのメール...
4回
フランスの家電量販店DARTYのCMはおもしろい!(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月21日
DARTY(ダルティ)はフランス最大の家電量販店です。 アフターサービスに力を入...
4回
BAのストによる運休の可能性について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年3月20日
BAのストは2010年3月30日をもって終了しましたので、 過去の出来事と言うことで参考...
4回
サマータイムの始まりは1時間短い夜(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年3月29日
2009年3月29日、ヨーロッパでサマータイムが始まりました。 グリニッジ標準時で3...
4回
英国生情報1 ヒースロー空港ターミナル5の印象(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月10日
数時間前に、ロンドンヒースロー空港に到着しました。今回はブリティッシュエアウェイズを利用し...
4回
交差点にロータリーがあるのはなぜ?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月4日
イギリスには、信号機がない代わりに ロータリーが交差点になっているケースが見られ...
4回
ビッグベンのチャイム(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月5日
日本の学校や企業などの始業・終業のチャイムは、 「♪キーン、コーン、カーン、コーン・...
3回
英国王室ウィリアム王子とキャサリン妃ご成婚について(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月29日
2011年4月29日はロイヤルウェディングの日となりました。 チャールズ皇太子の長男であ...
3回
ブリティッシュエアウェイズのマイル割引キャンペーン(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月28日
金融危機以降のイギリス経済の落ち込みは深刻です、その状況を変えようとする動きがあちこちで見...
3回
イギリスのスーパーのレジでキャッシュバックと聞かれる訳(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月26日
イギリスの比較的規模の大きなスーパーに行くと、 レジで会計する時、大半の人はカードで支払...
3回
イギリスの銀行の危機的状況(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月28日
今日、Seaviewは自身が口座を持っているバークレイズ銀行(Barclays Bank ...
3回
イギリスからのアウトソーシングの行き先(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月27日
最近、企業のお客様相談窓口などに電話をすると、 呼び出し音が通常とは異なる音になっていて...
3回
デンマークを日本で体験できる場所の明暗(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月14日
1997年、デンマークをテーマとする2つの観光施設が日本に誕生しました。ひとつはコペンハー...
3回
ボスニア・ヘルツェゴヴィナに川床あり!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月3日
夏の暑い盛り、いかにして涼しげに食事をいただくか、いろいろ方法もあると思います。京都では鴨...
3回
イギリス人はクマがお好き!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月26日
テディベアといえば、クマのぬいぐるみのことをですよね。 このテディベアがあふれている...
3回
イギリス・ボーンマスってどんな場所?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月17日
いよいよ夏本番です。 今回はイギリス屈指の海浜保養都市であり、 Seaviewが2...
3回
イギリスの入国審査官を納得させるには?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月14日
イギリスでの入国拒否の事例は増える一方です。 このことは芸能人やアーチストも例外ではなく...
3回
英国空軍レッドアローズの曲芸飛行(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月8日
日本に航空自衛隊のブルーインパルスがあるように、イギリスにも空軍(Royal Air Fo...
3回
シェーバー用のコンセントは何に使えるか?(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月7日
ヨーロッパへの旅を計画する上で、 日本の電化製品を持っていかなくてはならないケースがあり...
3回
2年に一度のファーンボロ・エアショー(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月3日
世界中の航空ファンが注目するイベントが、 イギリス南部のファーンボロ(Farnbor...
3回
世界遺産その5・ヴェルサイユの宮殿と庭園(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月28日
世界遺産シリーズを続けていきます。 先日、フィルムネガから写真を大量にスキャンしまし...
3回
ヨーロッパでがんばる名古屋の企業(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月23日
ものづくりで世界をリードする愛知県。 その県庁所在地の名古屋の企業ブランドも、 世...
3回
ホテルの「星」はどうやって付けられるのか?(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月24日
レストランの星はミシュランの専売特許のようなものですが、(但しフランスでは星ではないものの...
3回
ヨーロッパではどんなお肉を食べているのか?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月23日
人間が生きて行くうえで避けて通れない食事ですが、 どんなお肉を食べているか、は嗜好の...
3回
温泉王国・アイスランド(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月5日
アイスランドは名前からして氷の国、というイメージがありますが、 実は日本と同じ火山国...
3回
ボスニア・ヘルツェゴヴィナで走る市内バス(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月4日
旧ユーゴスラビアから各民族が独立した国をつくる中、 3民族が混住することから...
2回
イギリスでトラベラーズチェックが利用しづらくなっている!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2012年11月23日
2012年8月から9月にかけて、 Seaviewは2年半ぶりにイギリスを訪ねました。 ...
2回
【速報】2010年12月の大雪に伴うBAの運休について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月19日
この冬はヨーロッパに寒波が流れ込み、各地で大雪に見舞われています。 イギリスもその影響で...
2回
2周年記念・JALのセントレア−パリ線について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年8月29日
ご注意:ここに出ている情報は2009年当時のものです。 現在とは状況が異なりますので、十...
2回
欧州旅日記6 イギリスの郵政民営化がもたらしたもの(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月4日
日本でもさまざまな意見がある郵政民営化ですが、 一足先に民営化されたイギリスでは、 ...
2回
ロンドンでの車内マナー向上への取り組み(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月3日
イギリスで鉄道や地下鉄を利用したとき、 乗客のマナーの悪さにビックリされた方も多...
2回
【速報】デンマーク・スターリング航空の倒産について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月30日
ヨーロッパでは原油価格の高騰や金融不安によって、経済の動きが非常に激しくなっています。航空...
2回
英国鉄道の情報収集について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月29日
ネット上において、イギリス関連の日本語での情報収集で意外に難しいことがあります。これは、英...
2回
監視カメラだらけのイギリス(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月2日
イギリスは場所によっては治安に問題があることから、 その対策に政府は頭を痛めています...
2回
バンクホリデーという名の祝日(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月22日
意外にも、イギリスには記念日に相当する祝日はあまりありません。しかも、驚くべきことに日本の...
2回
ユニーとオーシャンの提携について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月17日
今年5月、愛知県を中心に展開するスーパーのユニー(アピタ)と、フランスのスーパーであるオー...