TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

44回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
36回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
9回
英国王室ウィリアム王子とキャサリン妃ご成婚について(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月29日
2011年4月29日はロイヤルウェディングの日となりました。 チャールズ皇太子の長男であ...
9回
イギリスの会社名に付いているPLCの意味(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月13日
日本の企業の英文名は、Co., Ltd.(カンパニーリミテッド)と する場合が多くなって...
8回
【速報】2009年2月のロンドン周辺の大雪による影響について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月2日
日本時間2月2日午後5時現在のロンドン大雪情報をお伝えします。 この情報はSeavi...
7回
イギリスでトラベラーズチェックが利用しづらくなっている!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2012年11月23日
2012年8月から9月にかけて、 Seaviewは2年半ぶりにイギリスを訪ねました。 ...
7回
フランスの家電量販店DARTYのCMはおもしろい!(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月21日
DARTY(ダルティ)はフランス最大の家電量販店です。 アフターサービスに力を入...
7回
【速報】2010年12月の大雪に伴うBAの運休について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月19日
この冬はヨーロッパに寒波が流れ込み、各地で大雪に見舞われています。 イギリスもその影響で...
7回
静かに日本進出を果たしたイギリスのスーパー・テスコ(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月11日
世界的にも独自の発展を遂げてきた日本のスーパーマーケット業界。 海外からいくつもの世...
6回
ユーロスターのロゴマークが新しくなりました!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月15日
2011年4月15日、ユーザー登録している私のメールアドレスに ユーロスターからのメール...
6回
もう一度言います 麻薬はダメ!ゼッタイ!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月4日
昨年にもこのヨーロッパ旅行道場において、 同じタイトル「麻薬はダメ!ゼッタイ!」をネタと...
6回
バンクホリデーという名の祝日(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月22日
意外にも、イギリスには記念日に相当する祝日はあまりありません。しかも、驚くべきことに日本の...
6回
動物検疫はなぜ必要なのか(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月19日
以前のネタでは植物防疫についてご紹介しました。今回は動物検疫について説明します。動物検疫の...
6回
愛知県豊橋市はヨーロッパ車輸入の拠点!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月20日
愛知県と言えば、自動車産業の集積で有名です。 規模の大きさから、どうしてもトヨタ自動車(...
6回
日本からヨーロッパに進出した小売店(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月23日
パリやロンドンには、日本の小売店が進出しています。そのうちのいくつかを紹介します。<パリ編...
6回
貴重品はこうやってスリから守ろう!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月26日
スリに関してはこれまでもネタにしてきましたが、これから2月にかけては卒業旅行や大学の研修旅...
6回
なぜヨーロッパで日本人はスリにカモにされるのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月20日
残念ながらパリやロンドンをはじめとしたヨーロッパの街では、日本人はスリの被害に遭う事が多い...
6回
マイナーな国その2 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年9月10日
昔々、東ヨーロッパにユーゴスラビアという国がありました。建国の父であり、社会主義革命の闘士...
6回
セントレアからヨーロッパに行くには?(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月30日
名古屋発のSNS「まにあ道」らしく、名古屋ネタで行きます! あなたはまだ、「ヨー...
5回
【速報】ルフトハンザ・ドイツ航空エアバスA380を成田線に投...(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年6月12日
2010年6月12日、成田空港にA380で乗り入れる航空会社が増えました。 2年...
5回
【速報】ロンドン地下鉄サークルラインの運行方法変更(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年12月3日
ロンドン交通局は2009年12月13日より、 地下鉄サークルライン(環状線)の運行ルート...
5回
ほったらかしがイギリスのルール(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月29日
「以前よりマナーが悪くなった」と言われても、日本は世界的に見れば、まだまだマナーが守られる...
5回
イギリスの価値観はひとつではない(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月21日
イギリスはかつての植民地政策の関係もあって、 移民が多く存在することから、多くの人種...
5回
プレミアムエコノミークラスってなんだろう?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月2日
日本からヨーロッパへ行く場合、一番速いノンストップ便でも モスクワで8時間、ヘルシンキで...
5回
フランスでのカフェ事情(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月20日
フランスにはカフェがたくさんあります。店内だけでなく、店の外にも小さなテーブルと椅子があり...
5回
イースター休暇(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月19日
イースターはキリスト教の復活祭に起源をもつ祝日です。 ヨーロッパ各国で共通している祝...
5回
パリでイギリスに入国!?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月22日
普通、入国スタンプはその国に着いたときに 入国審査官に押してもらうものなので、 イ...
4回
アイスランドの地名の読み方(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年4月17日
現在噴火中のアイスランドの火山の名前は、 といいます。 このスペルを見...
4回
イギリスのB&Bの基本情報(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月10日
日本の民宿に相当する宿泊施設として、イギリスにはB&Bと呼ばれるものがあり...
4回
ヒースロー空港周辺のホテル案内【後編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月3日
このネタは【中編】からの続きです。 【前編】から順番に読んでくださるとうれしいです。 ...
4回
ヒースロー空港周辺のホテル案内【前編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月3日
ヨーロッパを旅行するにあたって、ロンドン・ヒースロー空港で 乗り継ぎをされる方も多い...
4回
Seaviewの11月の予定大公開!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月1日
11月になりました。Seaviewは通常、毎年2月にフランスを中心としたヨーロッパを訪問し...
4回
留学でエージェントに求めるもの(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月29日
先ほど、ある留学仲介会社が破綻したというニュースが出ました。 北米やオーストラリアを中心...
4回
ホームレスの自立を促すBIG ISSUE(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月28日
ビッグ・イシューという雑誌をご存知でしょうか。 日本においては大阪で始まった出版物で...
4回
400ネタ到達記念・すべてのことは旅行につながる(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月27日
まにあ道での連載が始まって1年1ヶ月。おかげさまでヨーロッパ旅行道場は400ネタを数えるに...
4回
トラベラーズチェックと現金の差は大きい!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月30日
夏の海外旅行シーズンに入りました。 空港でもビジネスマンよりも観光を楽しむ客を多く見...
4回
シェーバー用のコンセントは何に使えるか?(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月7日
ヨーロッパへの旅を計画する上で、 日本の電化製品を持っていかなくてはならないケースがあり...
4回
イギリスの新聞その2・中級紙や大衆紙はこんな感じ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月1日
Seaview流のイギリスの新聞紹介第2弾です! 【中級紙】 Daily Mail...
4回
飛行機での預託手荷物についてのお話(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月9日
Seaviewは自宅でBBC WorldをCATVを通じて視聴しています。その中の番組「F...
4回
お酒を空港の免税店で買う場合の注意(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月6日
※ご注意※ 成田空港では国際線同士の乗り継ぎの際、一定の条件下において 免税店で購入し...
4回
ヨーロッパ企業の意外な事業部門(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月31日
日本でも有名な企業が、本業とは関連がほとんどない 事業部門を持っていたりします。 ...
4回
ヨーロッパの電車内で携帯電話は使えるのか?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月25日
日本では基本的には「通話はご遠慮ください」となっている 電車内での携帯電話の使用ですが、...
4回
マイナーな国その1 アイスランド(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年9月9日
ヨーロッパと言うとどうしてもイギリス、フランス、ドイツ、 イタリア、スペイン、ギリシ...
3回
ロンドン・ヒースロー空港ターミナル4への鉄道アクセス改善(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年10月9日
ロンドン・ヒースロー空港には4つのターミナルがあります。 このうち北側にあるター...
3回
BAのストによる運休の可能性について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年3月20日
BAのストは2010年3月30日をもって終了しましたので、 過去の出来事と言うことで参考...
3回
欧州旅日記3 世界文化遺産・港商都市リヴァプール(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月2日
今回、最初に宿泊したのは初訪問のリヴァプールです。 マーシー川の河口近くにある港町と...
3回
ヒースロー空港ターミナル5のA10番搭乗口の秘密(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月7日
華々しくオープンするはずが、数々の不手際によるトラブルで 世界中で評判を落としたロン...
3回
ル・メリディアンがたどった意外な歴史(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月22日
2008年5月31日をもって、日本に2軒だけあったル・メリディアンホテルが消滅しました。品...
3回
イギリス人はクマがお好き!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月26日
テディベアといえば、クマのぬいぐるみのことをですよね。 このテディベアがあふれている...
3回
EU加盟国とシェンゲン協定加盟国の違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月18日
EU加盟国とシェンゲン協定加盟国の違いは、 残念ながらまだまだご存じない方が多いようです...