TOP > マニアーナ! > まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場 > キーワード「亀」のネタ一覧

道場TOPまゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場

キーワード「亀」のネタ一覧

<< 前へ12345次へ >>
新着順 評価順
ネタ画像
世界最大のカメ「オサガメ」について(4)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2012年1月10日
世界最大のカメ「オサガメ」について 世界最大のカメといえば、「ゾウガメ」というイメージが大きいようですがそれよりもっと大きいカメが。 海、川、陸...
ネタ画像
カメの乾燥干しエビ 〜メーカーごとに比較してみた!!〜(4)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年7月19日
市販の亀さんの餌で、おやつや副食で定番の「乾燥干しエビ」!!  実は、乾燥干しエビもメーカーごとにいろいろ違うんです。その謎に迫ります・・・♪ まず、カ...
ネタ画像
カミハタ ネオハロゲン 〜亀・リクガメの保温球(バスキングラ...(2)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年10月30日
カメ、リクガメさんのバスキングライト「カミハタ ネオハロゲン」です。 リクガメだけでなく、イシガメ・クサガメ・ミドリガメのようなカメさんにも使えます!! ...
ネタ画像
カメの冬場の飼育環境 〜 イシガメクーちゃん冬眠方法 〜(4)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2010年11月29日
   カメのクーちゃんの冬場の飼育環境    マニアーナ!まゆみん家のクーちゃん(ニホンイシガメ)の冬眠方法をご紹介します。 たくさんある方法のひとつで...
ネタ画像
亀の水槽を、衣装ケースで自作する方法 (0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2016年7月14日
衣装ケースを使った、亀の水槽の作り方まとめ。電気ノコギリなしで作れて、コスパも最強! 《今回のこだわりポイント》 ○電気ノコ...
ネタ画像
亀のガチャガチャ 「リクガメマスコット」 をやってみた!!(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2013年6月25日
亀のガチャガチャ  リクガメマスコットをやってみた♪ ガチャガチャの「リクガメマスコット」をやってみました!! 1回200円で、全...
ネタ画像
「カメ DE Show 名古屋 2012」を、まにあ道で取材...(1)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2012年7月23日
まにあ道イメージガール・マニアーナ!まゆみんです。 7月22日(日)名古屋港で開催の、カメグッズオンリーイベント「カメ De Show 名古屋...
ネタ画像
カメの餌 テトラレプトミン 〜おすすめのカメの餌♪〜(2)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年4月19日
カメさんの餌で、一番多く見かける餌のひとつである「テトラレプトミン」!! カメさんを飼い始めたときからずっとテトラレプトミンシリーズをあげているので、 ...
ネタ画像
亀の甲羅のコケをイソジンで落とす方法!【2021年版】(3)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月1日
亀の甲羅のコケ(藻)の落とし方です。イソジンを使うと、甲羅を傷つけずに簡単に除去できます。 ■タワシで磨かない! 亀の甲羅は...
ネタ画像
【亀の冬眠】 落ち葉を入れるメリットとアク抜き方法(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年9月17日
亀の冬眠に使う、落ち葉についてです。落ち葉を入れる理由、使う葉の種類、アク抜きのしかた、落ち葉の代用品 など、よくある疑問をまとめです。 ...
ネタ画像
亀のアルビノ種!! 〜アルビノスッポンモドキ〜(2)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年4月13日
ウサギやヘビなどでよく知られている、真っ白の体に赤い目のアルビノ!! 実は、亀にもアルビノがいます!! アルビノスッポンモドキ (スッポンモド...
ネタ画像
ボール遊びをするカメさんの動画 【衝撃的展開あり!】(4)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2014年8月26日
あまり知られていませんが、カメさんは実はとても知能が高い動物なんです。 飼い主に慣れるといったことだけでなく、自分でボール遊びをすることも覚えたりしま...
ネタ画像
亀の皮膚病とケガに使える市販の薬 まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月16日
亀の、水カビ病や細菌性皮膚炎など「皮膚病」に使える薬と治療方法!おもに亀飼育者さんの間で知られている市販薬を、効能・使い方ごとにまとめてみました。 ...
ネタ画像
亀の日光浴のさせ方 時間・回数・頻度などの目安!(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年6月25日
亀の日光浴のさせ方について、初心者向けの基礎知識まとめ。時間の目安・頻度・回数・気をつけることをご紹介します。 → 亀が日光浴をす...
ネタ画像
「あいつ、亀やめるってよ」ガチャガチャが7月28日発売!!(2)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2014年7月24日
カメといったら「甲羅」。甲羅といったら「カメ」。カメにとって欠かせないアイテムである 「甲羅」から、カメさんが飛び出しちゃうという衝撃的なガチャガチャが発...
ネタ画像
亀に刺身をあげると栄養失調に!チアミン欠乏症に注意!(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月17日
マグロやエビなどの魚介類や刺身は、クサガメ・イシガメ・ミシシッピアカミミガメなどの亀たちの大好物! 喜んで食べますが、気をつけないと「チア...
ネタ画像
亀が怪我をしたら?治療と対処法 イソジンは使える?(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月22日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの水棲ガメが怪我をしたときの、治療・対処法・使える薬についてです。「イソジンは使って...
ネタ画像
NHK・ダーウィンが来た!で、二ホンイシガメが特集!(4)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2016年6月28日
次回の、ダーウィンが来た!で、二ホンイシガメの特集が放送されます。 「里山フル活用! 生き残れイシガメ」というテーマで、 里地里山に生息する...
ネタ画像
ガチャガチャ カメのケース 〜カメの甲羅型 小物・小銭入れ♪...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2014年7月15日
「カメのケース」という、ガチャガチャの亀の甲羅キーホルダーをいただきました。 カメの甲羅の形をしたラバー製の小物入れが、ボールチェーンでキーホ...
ネタ画像
名古屋港水族館「カメ展」へ行ってきました!(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2017年12月18日
名古屋港水族館で開催中の、 特別展「カメ、知ってる?〜意外に知らない日本のカメ事情〜」を見に行ってきました。 イシガメ、クサ...
<< 前へ12345次へ >>
新着順 評価順