まにあ道モバイル

Formula 1道場

天国でチャンピオンになった「ヨッヘン・リント」(1)

うるとらわん
2007年9月30日

閲覧数:12246回

オーストリア人ドライバー、ヨッヘン・リント。
F3、F2で活躍して注目を浴び、64年にF1デビュー。
常に全力でマシンを走らせ、果敢な戦い振りを見せたため、
「タイガー」の異名をとった。
(ちなみに、手を緩める事なく、マシンを限界まで走らせる勇猛果敢な
ファイターを称して「タイガードライバー」という。)
70年にはロータスで無敵の5勝を挙げたが、シーズン途中で事故死。
シーズンが終わっても、彼が生前にあげたポイントを上回る者は現れず、
結局リントが天国でチャンピオンの栄冠を手にすることとなった。

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(1)
ブルンディ
2007年9月30日
エマーソン・フィッティパルディが頑張ってくれたおかげですね。


ネタリンク
非量産品の 自作 フェラーリ マーク付の オリジナル iphoneX アイフォン...(0)
ファッション

Ferrari 330 P4 (Chris Amon/Nino Vaccarel...(0)
ホビー・ゲーム

Ferrari 308 GTB Quattrovalvole 1982(0)
ホビー・ゲーム


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析