TOP > ホビー・ゲーム > カメラ道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 カメラ道場

メーグルシリーズ6(東山動物園)

◇評価 10ポイント
◇閲覧回数 6,750
◇登録日
2010年1月11日

Check

前のネタへ
次のネタへ
メーグルの基幹コースではありませんが、名古屋の観光名所でもある東山動植物園に
行って来ました。ここは写真のテクニックを磨く絶好の場所です。動物・植物・構築物
人物と被写体が多岐に渡り、色々なテクニックと経験が積める場所です。レンズも標準
だけでは心もとなく、200mm以上をカバーできるレンズも欲しいところです。


写真1
今も昔も、子供たちの一番人気の「象」です。最前列は子供たちの独壇場ですので
中望遠からの狙撃撮影です。皮膚感がいい感じで表現されました。
canon5Dmark2 70-200mm F8 ISO250 1/500秒 Pモード 140mm焦点 EV+0.3



写真2
怒っているペンギン・・撮影禁止だ!と怒っているのかどうかは解りませんが
とにかく口を開けてがなっていました。
canon5Dmark2 70-200mm F5.7 ISO250 1/400秒 Pモード 200mm焦点 EV+0.3



写真3
動物園といえば「ラインオン」かもしれません。メスライオンがのんびり日向
ぼっこしています。これだけみると大人しそうに見えますよね。
canon5Dmark2 70-200mm F6.5 ISO250 1/400秒 Pモード 200mm焦点 EV+0.3



写真4
東山動物園の人気者「コアラ」です。ここはフラッシュ撮影禁止(もっとも私は
使う気にもなりませんが)です。ほとんど寝ている怠け者・・
canon5Dmark2 70-200mm F4 ISO800 1/60秒 Pモード 160mm焦点 EV+0.3



動物園では、室内の展示も多く、常にシャッタースピードが要求されてきます。
人間や静物と異なり、生き物ですので、大人しい動物でも「動物の呼吸」で手ぶれの原因
になる場合があります。特に屋内ですと、スピードが上がりませんので、呼吸手ぶれが致命的
になる場合もあります。また、遠方からの望遠撮影も明るさを確保できない場合があり注意が
必要です。感度を高めにしていくことが一つのポイントです。
【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。