TOP > 学問・研究 > 大人の豆知識道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 大人の豆知識道場

歯周病は大きく分けると歯肉炎と歯周炎に分けられ、「歯肉炎⇒歯周炎」というように進行していきます

◇評価 0ポイント
◇閲覧回数 1,929
◇登録日
2020年10月7日

Check

前のネタへ
次のネタへ

歯周病とは、歯を支えている歯槽骨や歯肉などの歯周組織が歯垢の中に含まれている歯周病菌に感染し、歯槽骨や歯肉が破壊されてしまう病気です。いわゆる「歯槽膿漏(シソウノウロウ)」の事です。
虫歯と並び、口腔内の二大疾患の一つであり人類史上最も感染者数の多い感染症とされています。歯周病は自覚症状が非常にわかりにくいため、症状を感じたときにはかなり重度の歯周病に進行してしまっていることが多くみられます。<o:p></o:p>

歯周病は大きく分けると歯肉炎と歯周炎に分けられ、「歯肉炎&rArr;歯周炎」というように進行していきます。<o:p></o:p>

歯肉炎
歯周病の初期段階の状態で、歯肉に炎症が限局している状態です。<o:p></o:p>

歯周炎
歯肉だけでなく、歯槽骨などの歯周組織まで炎症が波及し、歯槽骨などが破壊されてしまった状態です。<o:p></o:p>

歯周炎が進行すると最終的には歯が抜けてしまいます。
歯周炎が重度まで進行してしまうと治癒が非常に困難で、治すことができないことも多々あります。<o:p></o:p>

歯科材料 通販

歯周病の原因<o:p></o:p>

直接的な原因<o:p></o:p>

歯周病の直接的な原因は歯垢(プラーク)です。
歯垢とは、磨き残した食べ物のかすなどに細菌が繁殖してしまったものです。この歯垢に繁殖した多種類の細菌の集合体(バイオフィルム)が、毒素を出して歯肉などの歯周組織を侵襲することで、歯周病になります。バイオフィルム内で繁殖した細菌は、家庭でのブラッシングでは容易に除去する事ができない上に、抗生物質や洗口剤にも抵抗力を示してしまいます。また、歯石も歯周病に大きくかかわっています。<o:p></o:p>

歯科 タービン 滅菌

歯石とは、歯垢に唾液中のカルシウムなどが沈着し、石灰化することで石のように硬くなってしまったものです。歯肉縁より上にできる歯石を歯肉縁上歯石、下にできる歯石を歯肉縁下歯石といいます。(歯肉縁とは歯と歯肉の境目の事です。)歯垢と異なり、歯石自体には病原性はないとされていますが、歯石の表面は非常に粗雑なため、歯垢や食べかすが更に付着しやすくなり歯周病の原因になってしまいます。<o:p></o:p>

【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】
登録されていません

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。