オレゴン州のポートランドにて祭りのさなか 街の中心部を流れる川から
奇妙な姿をした死骸が発見されました
すでに白骨化していて生前の姿は完全には分かりませんが 街の中心部に
流れる川には似つかわしくない姿であろうことは判断できます

体長は2.4mで四肢やヒレはなく完全な状態ではないため どんな生物なのか
はっきりとしませんが この川はウィラメット川と言いますが コロンビア川の
ほとりにある核施設からの汚染物質がウィラメット川に流れ込んでこのような
生物を生んだのではないかと推測されているようです
オレゴン州野生生物局のジョン・ノースさんは
「腐敗したアシカの仲間だと
思いますね 眼窩のサイズ ヒレの位置 それから脊柱骨から判断してまず
間違いない」と言います

またハットフィールド海洋科学センターの研究助手をしているバーバラ・ラガークウィスト
さんは
「海洋科学センターのスタッフの大多数は"シロチョウザメ"と言った 私もそれに
賛成だ」とのことです
どちらの意見が信憑性が高いのかは判断しかねます
僕的にはもっと違った生物だった ということにならないかなと思います
その方がロマンを感じますしね
コメントはまだありません。