織田裕二主演のフジテレビ制作ドラマ「踊る大走査線」のテーマ曲は有名だがよッ
実はメキシコの名曲のまんまパクリだったらしいゼッ!!

とにかく聞けッ!!
メキシコ「El Cascabel(エル・カスカベル)」
BARCELATA CASTRO LORENZO(ロレンソ・バルセラータ)作曲作詞
こっちは聞くまでもねーだろうが
「踊る大走査線」のメインテーマ曲「RHYTHM AND POLICE」だッ!
こいつはヒドいゼッ!!オマージュなんてレベルじゃねぇ!!
ほぼ同じだッ!!完全にパックパクのパクリだッ!!
最近のフジテレビの放送態度は気に食わねーがよッ
今回のは企業コンプライアンスが問われるだろッ?!!
なんで問題になんねーかっつーとよッ 真相はこうらしいゼッ!!
「El cascabel(日本音楽著作権協会(JASRAC)作品コード0K3-4404-1)であるが、
著作権は消滅しているため、著作権使用料の観点からは独立した2つの曲として扱われる」
Wikipedia抜粋
だが、この情報が書かれる前まではよ、
「松本晃彦が独自に作曲したものであり、原曲者は存在しない」と言い切っていた内容らしいゼッ!!
こりゃ中国人がやりそうなことじゃねーかッ!!情けねェ!!
プライドねーのかよッ?!!
コメントはまだありません。