TOP > ライフ > 集まれ!我ら80年代道場

集まれ!我ら80年代道場 この道場はロックされています。投稿は道場主のみとなります。

集まれ!我ら80年代道場

[カテゴリ]
ライフ
[参加者]
30人
[昨日の見学者]
50人
[開設日]
2007年8月29日

[参加者]
うるとらわん (道場主)
エイリアンぐれい
ゴリツァ(`O´)o (副道場主)
お面ライダー1号
モグモグ

一覧を見る

80年代。僕らはまだ子供でした。
駄菓子屋でよく見かけたあのお菓子、
ほしかったあのおもちゃ、
学校ではやった文房具。
なつかしいあの頃をこの道場で甦らせましょう!
(80年代に少年少女だった人たち対象
70年代中期〜80年代中期生まれが該当すると思います。)

当時の製品を開発する立場だった人からの投稿も歓迎します!

【キーワード】 ビックリマン、チクタクバンバン、噛み付きばーちゃん、シルバニアファミリー、シーモンキー、ウーパールーパー、エリマキトカゲ

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.19回 ネタ画像 「メローレッド」ってこれか??(6) 前回投稿したネタの「なつかしき80年代飲料たち!」のコメント欄にて「メローイエロー」の姉妹品「メローレッド」なるものの存在が語られていたので探してみました。おそ...
NO.26回 ネタ画像 「来来!キョンシーズ」のテンテンは今・・・。(1) 「来来!キョンシーズ」とは、幽幻道士シリーズの日本での人気を受けて、 TBSが出資して台湾で製作されたテレビドラマです。(1988年) 日本でのみの放映...
NO.36回 ネタ画像 注射器型シャープペンシル(1) 中にカラーの液体が入っていて、本物の注射器にそっくり!なんだか危険な妖しさを秘めていて、筆箱に一本入っているだけで、どことなくオシャレでした。→80年代ネタ一覧...
NO.44回 ネタ画像 学校の机に穴開けたやつ集まれ!(3) 小学校の頃、学校の机に穴を開けた人いませんか?あれって、そもそもなんで穴開けたんでしょうね?パターゴルフやるため?ただ単に暇だったから??消しゴムのカスを詰めた...
NO.53回 ネタ画像 うずまき鉛筆!(2) みんな持ってたでしょ?なつかしいよね。でもこんなんでホントに鉛筆の持ち方矯正できんのかな?

もっと見る