



旧王の台地地下スクラップ場にて、錦えもんとカン十郎再会!ワノ国の侍 夕立ち カン十郎は壁の中に隠れていたそうです。カン十郎はスクラップ場から出る為、腰に付けていた巨大な筆で壁に雀の絵を描くと、画力が残念で飛ぶのが苦手そうですが 壁の絵が立体的な雀になり、羽ばたき始めました!食べていた萵苣も描いたもののようですね。
壁の中に隠れたり、絵が実体化するカン十郎の能力とは一体どんな悪魔の実の能力者なのでしょうか。筆で描いた物が意のままに動かせるカキカキの実、フデフデの実とか??それで壁にドアや部屋を描いて隠れていたのでしょうか?スクラップ場のオモチャにされていた旧リク王軍及び市民は、自分達も連れ出してくれとカン十郎&錦えもんに頼みます。
新地王宮2段目を進むルフィ達!援護するブルーギリーは、デリンジャーの断頭ハイヒールにやられてしまいました!デリンジャーが蹴る時に、背中に鮫の背ビレのようなものが現れましたが、魚人なのでしょうか?それとも、スレイマンに「ねー あたし何に見える?」と聞いていた事や、頭に牛のような角がある(帽子の形かもしれませんが)事から、闘魚がヒトヒトの実を食べたのがデリンジャーという説も有り得そうですよね。
キャベンディッシュは、武器の密売とオモチャの秘密がバレた時点でドレスローザにいる者達の皆殺しは確定している、ドフラミンゴの首を取る事以外 島から生きて出る方法はないと言い、コロシアムに強力な戦士達を集めてしまった事がたった一つのドフラミンゴの落ち度で、何より僕がドフラミンゴを討ち取ると言います!ルフィ、ロー、キュロスもそれぞれ自分が倒すと言い合いながらも3段目へ到着!待ち受けていたのは大きな人形達!復活したシュガーのホビホビの実の能力でオモチャにされた人達でしょうか?
ピーカの石像上ではゾロVS.ピーカ!息が上がるピーカに優勢のゾロは、ピーカの石化した腕を斬り進み、八方からの蛸石をかわしつつ、空を飛んで現れたロビン達に驚きます。ゾロは石像に入ったピーカを見極め、三刀流 千八十煩悩鳳で巨大な石像を斬りピーカにダメージを与えました!おれはいずれ世界一の大剣豪になる男だ、お前とは“格”が違うとピーカに言ったゾロに、バルトロメオは感動!ゾロ強い!!
→第753話“戦”
→第755話“男の世界”