TOP > スポーツ > ポケットビリヤード道場

ポケットビリヤード道場

ポケットビリヤード道場

[カテゴリ]
スポーツ
[参加者]
10人
[昨日の見学者]
11人
[開設日]
2010年5月28日

[参加者]
たいし (道場主)
ももこ
すみれ
ゴリツァ(`O´)o
ブルンディ

一覧を見る

ビリヤードはJOC(日本オリンピック協会)に正式加盟し、国体、アジア大会などでも種目になっているスポーツですが、多くの人が一度はプレーしたことがあるにも関わらずマイナースポーツの域を出ません。

そこで、スポーツとしてのビリヤード(主にポケットビリヤード、プール)を大いに盛り上げ、情報の共有、発信を目的としたいと思います。

【キーワード】 ビリヤード、ポケット、プール、ナインボール、エイトボール

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.12回 ネタ画像 スピードプール(9) 久しぶりのネタ投稿になります。また、ボツボツと投稿出来れば良いなと思っていますので今年もよろしくお願い致します。 さて、ビリヤードには色々な種目があります...
NO.22回 ネタ画像 手玉の動き(ヒネリ編)(6) 今回は左右の撞点について考えてみたいと思います。今までのネタの中でしつこいほどストップショットにこだわって解説や練習方法をご紹介して来ましたが、左右のヒネリにつ...
NO.32回 ネタ画像 フォーム(視線)(4) レスト、スタンス、ストロークとネタを書いて来ましたが、今回は視線(顔の位置)についてです。 よく言われることのひとつにキューを顎の下にすると良いとか、利き...
NO.42回 ネタ画像 バンキング(5) ゲームを開始するにあたり先行、後攻を決める方法としてバンキングを用います。 プレーヤーはヘッドライン側に並んで立ち、ほぼ同時にフットレールに向けてショット...
NO.51回 ネタ画像 手玉の動き(基礎編)(5) 今回は手玉を撞いたときの動きを検証してみることにします。まずは真ん中、上、下のそれぞれの撞点で手玉にどのような回転が与えられるかを解説します。 前...

もっと見る