TOP > スポーツ > ポケットビリヤード道場

ポケットビリヤード道場

ポケットビリヤード道場

[カテゴリ]
スポーツ
[参加者]
10人
[昨日の見学者]
17人
[開設日]
2010年5月28日

[参加者]
たいし (道場主)
ももこ
すみれ
ゴリツァ(`O´)o
ブルンディ

一覧を見る

ビリヤードはJOC(日本オリンピック協会)に正式加盟し、国体、アジア大会などでも種目になっているスポーツですが、多くの人が一度はプレーしたことがあるにも関わらずマイナースポーツの域を出ません。

そこで、スポーツとしてのビリヤード(主にポケットビリヤード、プール)を大いに盛り上げ、情報の共有、発信を目的としたいと思います。

【キーワード】 ビリヤード、ポケット、プール、ナインボール、エイトボール

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.13回 ネタ画像 フォーム(視線)(4) レスト、スタンス、ストロークとネタを書いて来ましたが、今回は視線(顔の位置)についてです。 よく言われることのひとつにキューを顎の下にすると良いとか、利き...
NO.22回 ネタ画像 正しいレストの組み方(4) しっかりとした正しいレストを組むことはビリヤードのプレーにおいて非常に大事です。でも、レストをしっかり組むと滑りが悪かったりしてついゆるくしてしまいがちです。 ...
NO.32回 ネタ画像 各部の名称(ボール)(6) ビリヤードで使用するボールは以下のとおりです。 プレーで唯一ショットして良いのが手玉です。的球を撞くのはマナー違反ですので止めましょう。 手玉は手玉...
NO.42回 ネタ画像 プロになるには?(0) 現在、日本でビリヤードのプロは実質上JPBA(日本プロポケットビリヤード連盟)所属選手のみとなっていますので、JPBAに入会するにはどうしたら良いのか?というこ...
NO.52回 ネタ画像 ハスラー(用語)(3) ビリヤードの上級者をハスラーと呼ぶ傾向がありますが、本来は誤用です。 ハスラーとはビリヤードを賭け事の道具に使い相手から金銭を騙し取るようなプレーを身上と...

もっと見る