まにあ道モバイル

風雲!ニッポン歴史道場

【国宝】興福寺 阿修羅像 その表情に秘められた悲しき逸話。(2)

うるとらわん
2007年9月26日

閲覧数:21845回

奈良は興福寺に納められている国宝 阿修羅像。
この像はなんとも言えない憂いを感じさせる表情を浮かべていますが、
その表情の裏には悲しき逸話が隠されていました。

阿修羅には美しい娘がいました。
ある日、女好きの帝釈天(天界の王)が阿修羅の愛娘を見そめ、
狼藉を働いてしまいます。
激怒した阿修羅!親としては当然でしょう。
彼は軍団を率いて帝釈天に正義の戦いを挑みます。

しかし相手は天界の王。その強さはパンパじゃありません。
阿修羅勢はまったくかなわず、負けてばかりです。
しかも皮肉なことに、あろうことか娘が
いつしか帝釈天と仲良くなってしまいます。

完全に立場を失った阿修羅の怒りは頂点に達します。
彼は戦いの鬼となり、帝釈天をいいとこまで追いつめたりもしますが、
結局天界から追放されてしまうという悲しい逸話です。

あの憂いを含んだ表情の裏には、
父親として戦わざるを得ない苦悩と憎しみの
悲しい秘密があったのです。

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(2)
2007年9月26日

克兄
2007年9月26日


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析