TOP > レジャー・アウトドア > 日本アルプス 信州道場
|
信州の里山、時々アルプスを訪ねています。 【キーワード】 山、登山、アルプス、信州、長野、写真 |
---|
※昨日のランキングデータです。
NO.15回 |
|
長野県の自然 人気 1(2) 山岳県、信州の自然で一番人気は「鍋倉高原」なんです! その鍋倉は鍋倉山を中心に、樹齢が400年〜200年という、 ブナの林に覆われていて、亜熱帯もあると... |
NO.25回 |
|
唐松岳(1) 信州発 北アルプス入門編 ビギナーな山、唐松岳 とは言っても2,696mの北アルプスです。 装備と計画、お天気など準備は怠らないようにし... |
NO.34回 |
|
ヒマラヤの青いケシ(2) 幻想的な色ですね。 「ヒマラヤの青いケシ」 日本名です。 白馬五竜山岳植物園に今咲いています。 その他にもエーデルワイス、日本名は... |
NO.44回 |
|
奇祭、道祖神祭り(0) 長野市大岡地区(旧 大岡村)では、毎年1月7日に道祖神祭りが行われます。 道祖神と言えば、村の入口などで流行り病などを防ぐために祀られたと言いますが、... |
NO.54回 |
|
山岳遭難多発のGW(2) こんにちは GWの北アルプスは悪天候で、遭難が多発しました。 特に後立山連峰、昨年も雪崩で多くの犠牲者が出た 白馬岳でしたが、今年も吹雪で6人パーティ... |