まにあ道モバイル

ミュージアム道場

コスモアイル羽咋(2)

Tippy
2008年2月12日

閲覧数:9822回

石川県羽咋(はくい)市。

宇宙開発、地球外知的生命体の探査、UFOをテーマにした
NASA特別協力施設の宇宙科学博物館。

この博物館のすごいところは
実際に使用した宇宙カプセルやロケットが展示されているというところです。

コスモアイル羽咋をめざして車を走らせていると
敷地内にドンとそびえ立つロケットが目に入ります。
このロケットはアメリカ製のマーキュリー・レッドストーン・ロケット
というもので、実際に弾道飛行を行った実物だそうです。
その大きさはカメラに収めるのにも苦労するほどのもので
(当然といえば、当然ですが)
まさに圧巻です。

さらに館内に入れば旧ソ連製のヴォストーク帰還用宇宙カプセルの
宇宙から実際に帰還したものや
旧ソ連製のルナ24号月面着陸船のバックアップ機の実物
を見ることができます。

また隕石を触ることができたり
目撃者の証言を元に造られたという宇宙人の模型などの展示
(ちょっと笑えます)
3Dコスモシアターでの3次元映像体験などもでき
子供だけでなく大人でも楽しめる宇宙科学館です。
宇宙開発、地球外生命体に興味のある方には
おすすめミュージアムです。

ショップには宇宙食も販売しているので
ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(2)
エイリアンぐれい
2008年2月13日
地球外生命体に興味のある私としては、
いずれ訪問しなければならないですね。

克兄
2008年2月14日
大人が楽しめそうですね。
というか大人の方が夢中になったりして・・・


ネタリンク
レーザー照射の終点はどこですか(0)
ファッション

のっティ(0)
エンターテイメント

おりひめ(0)
エンターテイメント


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析