まにあ道モバイル

まにあ道事務局道場

【まにコス】コスプレ基本規約「銃刀・武器類について」(2023年改訂版)(0)

まにあ道事務局
2023年4月26日

閲覧数:2614回







【2】銃刀・武器類について



まにコスのコスプレイベント内での「銃刀・武器類の規約」です。玩具の銃、エアガン、モデルガン、模擬刀、手作りの武器類、装備については、以下をご覧ください。




◆玩具の銃(水鉄砲や百均等で販売されているもの)は、規制しません。

◆モデルガン・・・銃刀法適合の製品のみ可。発火させないこと。

◆電動ガン ・・・電池とBB弾を抜いて使用。

◆エアガン・・・ガスとBB弾を抜いて使用。

◆玩具の取扱いは、それぞれに定められた年齢制限と使用制限に従う。

◆屋外エリアへ移動の際は、収容して運ぶ。撮影時以外は収納すること。

◆銃刀や武器類の規約は、各会場やイベントごとの規約の変更に準ずる。

例:むやみに銃口を人に向ける等。


◆模擬刀などの刀剣状の小道具は、撮影以外では抜刀しないこと。

◆チャンバラ禁止。但し、ステージ演目等で殺陣を告知している場合を除く。

◆仮面ライダー・戦隊・魔女っ子などの児童向けの安全な玩具・装備・武器類であっても、公園や施設など公共の場では取扱いに注意し、ご配慮をお願いいたします。

◆手作りの武器や装備品は、先が尖らないよう工夫。素材もソフトなものを使い、安全を考慮する。

◆大型の造形物は、上記以外に簡単に崩壊しないよう安全を考慮した作りにすること。

◆ホラー表現は禁止。また、故意に脅かすような行為も禁止。(ハロウィンイベント等で規制が緩和される場合はイベントごとの規約に準ずる )


※上記の表現に迷うときは、事務局まで事前に問い合わせをお願いいたします。



イベント規約は、以下、各項目のリンクへと続きます。


(1)まにコス コスプレ・ドールの基本規約
→ (2)まにコス コスプレ基本規約「銃や武器類について」
→ (3)まにコス コスプレ基本規約「ガワコスについて」
→ (4)まにコス コスプレ基本規約 「公の会場での規約」

→ まにコス モリコロパークの会場規約(2023年4月29日・30日開催)




前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
【まにコス】コスプレイベント規約まとめ(2023年度改訂版)(0)
ノンセクション

東郷乱舞さんで「コスプレ元年宣言」をさせていただきました!(0)
学問・研究

昔のコスプレイベントってどんなだったの?【中部コスプレ史研究会】(0)
学問・研究


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析