まにあ道モバイル

まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場

【亀の冬眠】冬眠のさせ方と失敗しない方法 まとめ(9)

まゆみん
2010年1月18日

閲覧数:1546262回




クサガメ・イシガメ・ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)などの亀を、冬に冬眠させる方法まとめ。亀の冬眠のさせ方、冬眠に必要なもの、冬眠前の準備、冬眠中のお世話や注意点が分かります。




■冬眠させてよい亀


クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)たちは、野生下では冬眠して冬越しします。これらの種類は冬眠可能です。

○冬眠できる亀 日本(冬のある地域)に生息する亀、健康な個体
×冬眠できない亀弱っている、健康状態に問題がある、熱帯産の亀





■冬眠に必要なもの





○冬眠用水槽
コンテナ、衣装ケース、トロ船など、空気が通り、頑丈で、亀が脱走しないもの

○暗くする覆い
冬眠用の水槽を覆うもの。段ボール箱、板、空気穴を開けたビニールシートなど。

○レンガ
冬眠中の亀の息継ぎや足場。冬眠前後の亀が、好きな深さの場所へ移動できます。

○落ち葉
冬眠中の亀の目隠し、床材、足場になる。タンニンやバクテリアによる殺菌効果も。





冬眠用水槽は、コンテナのフタに穴を開けたもの。脱走防止などを考えた結果、これになりました。→ 水槽の作り方はこちら




■冬眠のための準備


1、10月ごろから用意開始
10月ごろから必要なものを用意していきます。地域にもよりますが、11月後半には冬眠に入ります。

2、落ち葉をアク抜きする
落ち葉を入れる場合は、アク抜きで2〜3週間以上タライなどで水にさらします。手に入らないときは、シェルターを入れるだけでも大丈夫。落ち葉の衛生面が気になるときは、カブトクワガタ飼育用のものがオススメ!→【Amazon】SANKO枯葉マット

3、 冬眠前は1週間ほど絶食
未消化の餌やフンが体内に残ると、亀が死んでしまいます。冬眠前の一週間は絶食させてください。







■亀の冬眠のさせ方


気温・水温が、10℃以下になったら冬眠させます。冬眠水槽に、レンガや落ち葉などをセット。


※冬眠の水深は、亀が底に沈んだ状態で「甲羅の高さの3倍」が目安。
※スムーズに冬眠に入れるよう、段ボールなどで水槽を軽く覆います。










■冬眠中のお世話は?


「5℃以下を保つ・凍結させない・定期的に水を足して様子見・フンなどがあれば取る」の4つです。



1、水温は5℃前後が目安
5℃前後の暗い場所(軒下など)に置き、3月頃に目覚めるまでそっとしておきます。

2、凍結させないよう注意
水槽の水が凍結すると、亀が凍って死んでしまいます。5℃前後を保ちつつ、0℃以下になって凍結させないよう注意してください。

3、定期的に中の水を足す
水が蒸発すると亀が死んでしまいます。定期的にチェックし、水を足してください。

4、水換えや世話は最小限
冬眠中の世話は、最小限に。フン・大きなゴミ・汚れを取りのぞく程度で良いです。




■亀の冬眠の注意点


10℃以上だと、冬眠しようとしません。亀にとって「冬眠するには暖かく、餌を食べて活動するには寒すぎる」という状態です。絶食のままで動き続けると、体力を消耗して危険です。

冬眠失敗(冬眠してくれなかったとき)に備え、ヒーターを用意しておき、なかなか冬眠しないときは保温飼育へ切り替えてください。


続きはこちら
【亀の冬眠】冬眠から起こす方法と冬眠明けの飼育



(2022年11月12日 改訂)

解説:
まゆみん(まにあ道 公式タレント)


YouTube まゆみんの「まにコスちゃんねる」
Twitter まゆみん@maniana_mayumin




Amazon.co.jp

トンボタライ
80リットル
水抜き栓つき
77×58×29cm

【prime】
カメの冬眠に
昆虫用落ち葉
SANKO
枯葉マット

【prime】
28℃設定!
カメ元気
オート
ヒーター

【prime】
26℃設定!
カメ用
テトラレプト
ヒーター

【prime】

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(9)
diz
2015年10月19日
初めまして、色々勉強になって助かります。
クサカメの水中冬眠について質問なのですが、水槽の大きさは、亀に対してどれくらいの物が良いのでしょうか?今検討しているのが、亀より前後5cm左右5cmくらいしか余裕がない小さいものなのですが、普段はバカデカイ衣装ケースで飼っています。

フール
2015年11月19日
すごい参考になります。これからも宜しくお願いします

りょー
2016年10月23日
2歳のミシシッピアカミミガメを飼っているのですが、冬眠は絶対させない方が良いのでしょうか?もし冬眠させて良いならば、上に書いてあること以外で注意する点などありましたら教えていただけると嬉しいです。飼育ケースの大きさは40×70(cm)
くらいの大きさです。深さは50cmくらいあります。

虎 杖之介
2016年10月25日
はじめまして、虎杖之介と申す。
某はスッポン(甲羅13センチ)と暮らしておりますが、冬眠について質問があり投稿した次第でござる。
冬眠にせずにヒーターで越冬するカメさんは本来半年近く代謝を下げて暮らすところを普通に暮らすわけですから短命になるのではないかと考えました、まゆみん殿の私見を伺いたい。それからヒーターでの越冬を繰り返していると冬眠する機能が失われるのではないかとも考えました、ある年から冬眠に切り替えることができなくなるのでは?これまた私見をいただければ幸いに存じます。
忌憚のなきご意見をお待ちしております。それでは今回はこれにておさらばです。

シュート
2016年10月29日
初めまして。しゅーとです。
冬眠について質問なのですが、
http://お魚飼育.com/2015/10/07/post-1526/
このサイトと、まゆみんさんのサイトを参考に冬眠させてようお思うのですが、やはり落ち葉などは入れてますか?
また、冬でもたまに暖かくなる日などありそうですが、段ボールなどで全体的に日日除けしとけば大丈夫でしょうか?
現在、8歳、健康状態異常なしです。

次のコメント>>

ネタリンク
亀が冬眠中に起きてしまったらどうすればいい?(0)

【亀の冬の飼育】冬眠させるか迷ったときはどう決める!?(0)

【亀の病気】皮膚病の治療と使える薬(0)


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析