まにあ道モバイル

まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場

5月23日は「世界亀の日」 その由来や理由をご紹介!(0)

まゆみん
2020年5月23日

閲覧数:9784回




「世界亀の日」って、どんな日?




5月23日は、「亀の日(世界亀の日)」というのをご存じでしょうか?この日が定められた経緯と由来について、まとめてみました。


世間的にはあまり知られていませんが、実は「亀」にも、亀の為に制定された記念日があるんです。



「世界亀の日(=World Turtle Day)」は、元々、アメリカが発祥。捨てられたり行方不明になった亀たちのために活動するアメリカの非営利団体・American Tortoise Rescueが、2000年に制定した記念日です。

「亀に関心を向け、知識を深め、敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の行動を奨励する日」ということで、亀のための記念日が作られました。

日本で認知され始めたのは、2012年頃。当時、NHKEテレで放送されていた朝の5分番組「0655」で、「世界亀の日」が取り上げられたことがきっかけで、日本の亀愛好家の皆さんにも少しずつ広がったそうです。



今、日本では、遺棄された亀たちの問題がニュース等で報道されています。
「世界亀の日」の認知とともに「正しい亀の知識や飼い方」が広まることを願っています。世界中の亀さんと飼い主さんが、幸せに暮らせますように!


解説:
まゆみん(まにあ道 公式タレント)


YouTube まゆみんの まにコスちゃんねる
Twitter まゆみん@maniana_mayumin


Amazon.co.jp

カメの気持ちと
飼い方が
わかる本
¥1,430
【Prime】
子ガメの餌
テトラレプト
ミン ベビー
¥250
【Prime】
ライトスタンド
ビバリア
太陽NEO
¥2,491
【Prime】
ジェックス
レプタイルUVB
26W (森林用)
¥1,830
【Prime】
乾湿 両用床材
ヤシガラ
ハスクチップ
¥1,560
【Prime】


前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
七夕 由来 簡単 ネタバレ(0)
ノンセクション

上海万博マスコット「海宝(ハイパオ)」(1)
レジャー・アウトドア

3連続ストライク! なんでターキーというのか?(1)
スポーツ


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析