まにあ道モバイル

ヨーロッパ旅行道場

温泉王国・アイスランド(3)

Seaview
2007年10月5日

閲覧数:10078回

アイスランドは名前からして氷の国、というイメージがありますが、
実は日本と同じ火山国でもあります。
そして火山国ということは・・・温泉も楽しめるのです!!

温泉でも一番注目されるのが「間欠泉」です。
地表にできた穴から、時々勢いよく温泉が吹き上げるのです。
その瞬間は迫力があります。
ただ、温泉の温度が高いため、お湯が直接かかると
やけどをしますので注意が必要です。

アイスランド北部にある第2の都市・アークレイリ近郊に
ミーヴァトン湖という湖があります。
そこから程近い場所では、日本でいうところの「地獄めぐり」もできます。
地面のあちこちから水蒸気が立ち上り、
場所によっては温泉が湧いて池のようになっている場所もあります。

天然温泉ではありませんが、水着を着用しての混浴で
露天風呂を楽しめるのがブルーラグーン
野外浴場とプールの合いの子のようなこの施設では、
のんびりとお湯につかってリラックスできます。

Seaviewは2000年(ボスニア・ヘルツェゴヴィナに行った後)と
2002年に訪ねていますが、現在は様子も変わってきているようです。

なお、愛知県知立市が愛・地球博のフレンドシップ事業の縁で、
アイスランドとの交流を行なっています。

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(3)
克兄
2007年10月6日
日本式で入れると最高なんですが・・・無理か。

間欠泉は一回見てみたいですね〜
迫力あるだろうなぁ〜
ところで、アイスランドの温泉地も日本みたいに
保養地みたいな場所なんでしょうか?

ゴリツァ(`O´)o
2007年10月7日

Seaview
2007年10月8日
アイスランドの場合、あまりのも温泉がよく湧いているので、
家庭にセントラルヒーティングとして引いていることが一般的です。
このため、温泉の存在が半ば当たり前になっているので、
ブルーラグーンを除き、保養地にはなっていないです。


ネタリンク
すぱクロくん(0)
エンターテイメント

湯湯(0)
エンターテイメント

おいでちゃん(0)
エンターテイメント


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析