まにあ道モバイル

ヨーロッパ旅行道場

ヨーロッパの携帯電話(3)

Seaview
2007年9月7日

閲覧数:10108回

日本では第3世代(3G)の携帯電話が主力になっていますが、
ヨーロッパはまだまだ普及しておらず、ちょっと地方に行くと
使えないことが多いです。
さらに一つ前の第2世代の携帯電話ですが、
日本が独自規格のPDCを採用してしまったため、
GSMを採用したヨーロッパとは互換性がありませんでした。

このため、ヨーロッパに行くために
わざわざケータイをレンタルした方も多いと思います。

最近は日本のケータイでも、3GとGSMのデュアルになっているものが
少しずつ出てきました。
私自身もDoCoMoから出ているモトローラ製のM702iGを
愛用していますが、その理由がGSMが主力のヨーロッパで使うためなのです。

ところで海外でケータイを使う場合には「ローミング」と言って、
他の携帯電話事業者に接続することになります。
たいていはオートローミングで、つながりやすい会社になりますが、
これを自分の好みの電話会社に変えることもできます。
例えばフランスではBouygues Telecom(ブイグテレコム)に自動的につながっても、
ケータイの設定で強制的にOrange(オランジュ)に変えることもできます。

なお、ケータイを海外で使う時には料金に注意してください。
イギリスにいて、日本から持ってきたケータイから日本へかけると、
かけた人にイギリスから日本への国際電話料金がかかります。
ところがイギリスにいて、日本から持ってきたケータイから
イギリスにいる友人が持つ日本のケータイにかけると、
かけた人にはイギリス→日本の国際電話料金がかかり、
相手には日本→イギリスの国際着信料金がかかります。
また、日本にいる人がイギリスにいる日本のケータイを持つ人にかけると、
日本にいる人は国内料金で済み、受信側に国際着信料金がかかります。
この原則を知った上で、効率的にケータイを使いましょう。

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(3)
Ru
2007年9月8日

モグモグ
2007年9月10日
ややこしいですね・・・
とても覚えられそうにないです。。

昔、パリに留学していた友達が向こうで借りた携帯に
普通に携帯同士でかけあいしていましたが
料金はいったいどうなっていたんだろう?
何にも考えていなかったけど・・・

Seaview
2007年9月10日
モグモグさん>
ヨーロッパではプリペイド携帯が結構一般的なので、
現地で借りれば前払いで通話できてしまうんですよ。
そして度数が切れたらチャージして、って感じなんです!!


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析