まにあ道 まゆみんです!
2014年6月29日(日)に、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催された
第11回 中部地区ゴム銃射撃大会へ参加させていただきました。

ゴム銃といえば、小さいころによく作った「割り箸鉄砲」のイメージがある方が多いのではないでしょうか・・・!?それをグレードアップさせた「オトナのゴム銃」がこちら。
← 今回、私がお借りしたゴム銃!
木製ですが、レーザーポインターまでついているというスグレモノ。映画やドラマに出てくる銃のように、的にレーザーが
当たるんです!!(笑)
とっても本格的なのに、使う弾は輪ゴムなのでとっても安心で安全。力がない女性の方や、お子さんでも問題なく楽しめます♪
大会では、協会が定めたルールをもとに本格的なゴム銃を楽しみながら競技ができます。もちろん、年齢・性別問わずどなたでも参加できるんです♪
大会では、3つの競技の合計点で順位が決まります。
■マッチボックス・・・30秒以内に、5つのマッチ箱を倒す。
■フライシュート・・・30秒以内に、5つの小さい赤い印を打つ。
■コインペンドラム・・・1分以内で宙吊りになった5円玉を何回打てるか
個人の腕だけでなく、銃によっても向き不向きがあったり、時の運(?)もあります!!
最初に練習をしますが、自分の銃と打ち方を飲み込むまでにちょっと時間がかかります(汗)
まゆみん、今回の結果は・・・ 15位!!
商品として、ジバンシイのお皿2枚と、本場・タイのグリーンカレーラーメンをいただきました。
グリーンカレーラーメン、タイの本格的な味で辛かった・・・(笑)でも、おいしかったです♪
いつもまにあ道のイベントでは大変お世話になっている、日本ゴム銃射撃協会の皆さん!
いつも、まにあ道のイベントでゴム銃の体験教室を行ってくださっていますが・・・
私は毎回、イベントの総合司会をしていて参加することができませんでしたが
今回、やっと本格的なオトナのゴム銃を体験することができて大満足でした!!
本当にありがとうございました♪
当日の大会の様子は、フォレストさんのブログからご覧いただけます。ぜひご覧ください♪
→
フォレストさんのブログはこちら
コメントはまだありません。