このUMA&UFO道場も700ネタを突破し、拡張の一途を辿っているわけだが、
今日は、道場主である私、エイリアンぐれいのUFO論、UMA論を書きたいと思う。
いつもとは違い、動画や画像は無いのだが、興味のある方はお付き合い願いたい。
そもそもUFOやUMAとは何か。
これらは、多方面、多分野からなる学術的な見解を元に
本来であれば地球上に存在するはずの無いとされる物体や生命の事を指す。
いわゆる未確認飛行物体、未確認生物と言われるものだ。
存在するはずの無いものが、地球上に存在する可能性は、極めて低いだろう。
だが「未確認」であるが故に、ゼロではないとも言える。
つまるところ「わからない」と言うべきだろう。
UFOやUMAの動画や画像は、そのほどんどフェイクや誤認である。
数値的には99.9%以上ではなかろうか。
しかし、その中にはどう考えても説明のつかないもの、
理解不能なものが紛れこんでいるのも事実なのだ。
そのほんの一握りの不思議を信じるか信じないかは、
見る人それぞれの判断によるところであるのだが、
本来のUFOやUMAの楽しみ方は、その真偽を推し量ることではない。
フェイクであろうとなかろうと、その映像や画像を、
エンターテインメントとして如何に楽しむかという事である。
たとえば、宇宙人の侵略映画があるとしよう。
あなたはその映画に登場する宇宙人の存在を信じるだろうか?
答えはノーであろう。なぜならそれはフィクションだとわかっているからだ。
それどころか、そのような架空の宇宙人侵略映画に対して
料金を払い、時間を割いて胸を躍らせながら楽しもうとするはずだ。
理屈としては、ネットのUFO動画やUMA動画も同じ事である。
ただ、映画と唯一違う点は、そこに"ほんの一握りの実在の可能性"に
夢を求める事ができるという点だ。
そこから初めて想像を膨らませ、無邪気に面白おかしく議論する。
これがUFO、UMA動画の楽しみ方として、あるべき姿なのである。
決して本物か偽物かを見破る事ではない。
とは言え、私も最近は「残念ながらフェイクであろう」という記述をよくするのだが、
エンターテインメントからの側面から見ると、
こういった記述は閲覧者をシラケさせてしまうので、本来であれば良くない。
だがそれでも記載する理由は、
ともすれば私自身がUFO、UMAの信奉者であるという誤解を招かないように
するという意味合いと、道場の信頼性を保つため、そして最近のCGによる精巧で
可愛げの無い商業フェイクや悪意のあるフェイクに異を唱えるためだ。
はっきり言おう。
私は、UFOもUMAも現時点で地球上に存在するとは思っていない。
あくまでもエンターテインメントとして閲覧し、検証し、時にはフェイクと
理解しつつも文章で煽り、時にはフェイクだと断定してバッサリ斬っている。
そういった事を前提に、このUFO&UMA道場をご覧頂くと
より楽しんでいただけるのではないだろうか。
以上、長文にお付き合いいただき感謝申し上げる。
UFOとUMAの書籍はamazon.co.jpにて購入できます。
→UMA&UFOネタ一覧へGO!!
謎の生物、宇宙人、UFOの映像、画像、話題がいっぱい!
→「UMA&UFO(未確認生物&未確認飛行物体)道場」TOPに戻る
コメントはまだありません。