TOP > ホビー・ゲーム > ぱちすろ道場

ぱちすろ道場

ぱちすろ道場

[カテゴリ]
ホビー・ゲーム
[参加者]
1人
[昨日の見学者]
5人
[開設日]
2008年2月26日

[参加者]
まてうす@ほるもん。 (道場主)
turkey

一覧を見る

4号機でも5号機でも、はたまたそれ以前の機種でも。
パチスロ好きだーって人のための道場。

新台情報でもいいし、プレミア自慢でもいいし、
これわかる?って事でも何でもOK!

【キーワード】 パチスロ、ぱちすろ、ギャンブル

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.12回 ネタ画像 3号機とは。(0) 1990年に3号機が登場。2号機のギャンブル性を抑えた仕様であり、人気のあった集中役に対する規制が強化された。ゲーム性が画一化されてしまい、結果的に連チャンを誘...
NO.21回 ネタ画像 4.7号機とは。(0) 4.5号機の後継機として導入される。代表機種:北斗の拳SE、押忍!番長、秘宝伝、俺の空
NO.31回 ネタ画像 2号機とは。(1) 1988年に2号機が登場。ボーナスの抽選方法が完全確率方式に統一され、吸い込み方式などは全廃された。コインを50枚まで貯留できるクレジット機能が採用されて操作性...
NO.41回 ネタ画像 1号機とは。(0) 1985年、パチスロに新風営法に基づいた全国統一認定基準が定められ、1号機が登場。現在のボーナスシステムと同等のゲーム性を搭載した。その後、不正改造対策により1...
NO.51回 ネタ画像 0号機とは。(0) 1977年、0号機(1985年に施行された風営法以前に作られた機種の総称)の登場。基準など無かった時代なので、極端にスベリの有るものや、反対にスベリの少ないもの...

もっと見る