TOP > スポーツ > Formula 1道場

Formula 1道場

Formula 1道場

[カテゴリ]
スポーツ
[参加者]
11人
[昨日の見学者]
76人
[開設日]
2007年9月29日

[参加者]
ブルンディ (道場主)
うるとらわん
まんまん (副道場主)
honglijingaa
hiibuyrr5

一覧を見る

とにかく「F1」に関する事が好きな人、集まって語り合いましょう!!

こんな裏話があるっていう方、ぜひ書き込んでください。

F1ドライバー名鑑
チーム名鑑
歴代マシンや最新情報でネタを一杯にしましょう。


参加者は自己紹介がてら、掲示板の好きなマシン、ドライバーを書き込んでくださいね。

【キーワード】 F1、Formula1、FIA、GP

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.15回 ネタ画像 ケータハム 「CT01」 マシン紹介(0) チームロータスからケータハムへ名称変更し心機一転の今シーズン、CT01と銘打たれたマシンは今シーズンのトレンドである段差ノーズ、リアプルロッドサスペンシ...
NO.25回 ネタ画像 ザウバー 「C31」 マシン紹介(0) 小林可夢偉のチームとして活躍が期待されるザウバーは、段差ノーズの角度が他のチームと比べても格段に大きい、特徴のあるデザインを採用してきました。昨年はエン...
NO.35回 ネタ画像 ルノー「R30」 マシン紹介(0) 昨年からガラリと伝統的なカラーリングへ変え、真新しい印象があるルノーですが、エアロコンセプトは昨年からは大きな変更はないように見えます。ただサスペンショ...
NO.45回 ネタ画像 ダブルディフューザーとは(0) 今回FIAが合法と認めた「ダブルディフューザー」ですが、実際、何が問題となっていたのでしょうか。2009年のレギュレーションでは、リアディフューザーが上限175...
NO.54回 ネタ画像 スカイドゥエラーはロレックス比類のない革新性を体現しており(0) 年末のロレックス新製品鑑賞市では、国内高級時計コレクターに驚くべきオイスターレジェンドが登場します。 こ展示会では、一般人々はロレックス十数点傑出した傑作を間近...

もっと見る