TOP > レジャー・アウトドア > 登山道場

登山道場

登山道場

[カテゴリ]
レジャー・アウトドア
[参加者]
17人
[昨日の見学者]
5人
[開設日]
2009年9月7日

[参加者]
HAL (道場主)
うるとらわん
ももこ
VieVie
ミッシェル将軍

一覧を見る

登山を中心に山でのアウトドアを楽しむための道場です。

今年は、日本一の【富士山】に行く!といった声が多数聞くことができました。(若者〜年配の方まで幅広く)

同じ趣味を持つ仲間が増えていくことは私としても大変うれしいことです★

みんなで、登山や、ハイキングなど山趣味?についてドシドシコミュニケーションとっていきましょう。


・ココの山行ってきたよ!
・山での色々な体験談!
・登山などに対するご質問!
などなど、なんでも気軽にコミュとっていきましょー!!

【キーワード】 山・登山・ハイキング・富士山・御来光・アウトドア・御在所・ロープウェイ

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.16回 ネタ画像 アウトドアの新常識 スカートスタイルで行こう!(0) 女性のアウトドア人口が増えてきていることを受けて、 そのスタイルもオシャレに変化してきているよ! 特に最近ではアウトドアでスカートを履くことが流行っ...
NO.25回 ネタ画像 白峰三山 単独スピード縦走〈前編〉(1) 10月の三連休、私、単独行のうるとらわんは、 日本第二位の高峰・北岳(3,193m)を含む白峰三山縦走を計画し敢行しました。 台風の影響で流されていた橋も復...
NO.34回 ネタ画像 2011年夏山登山、今後の登頂野望!(1) 私事ですが、今年の登山は、北アルプスを重点的に攻めました。 7月に剱岳、8月に槍ヶ岳、前穂高岳北尾根、北穂高岳東稜ルート。 どれも素晴らしい山でした。山に感...
NO.44回 ネタ画像 いざ!剱岳へ!!(予定ルート紹介)(2) ひとりパワー登山部の うるとらわんです。 群れるのが苦手なので、いつもは足りない山の知識を パワーと体力でねじ伏せる単独山行なのですが、 今回の剱岳は、勉...
NO.54回 ネタ画像 登山時の栄養補給について(0) 登山で重要になってくるのが「栄養補給」です。登山は体力の消耗が想像以上に激しいです。登山中に摂取する食べ物を「行動食」といって、1度にたくさん食べるのでなく、2...

もっと見る

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る