TOP > スポーツ > FIFAワールドカップ2010南アフリカ大会道場

FIFAワールドカップ2010南アフリカ大会道場

FIFAワールドカップ2010南アフリカ大会道場

[カテゴリ]
スポーツ
[参加者]
15人
[昨日の見学者]
30人
[開設日]
2009年6月24日

[参加者]
イカすジジイ (道場主)
うるとらわん
ゴリツァ(`O´)o
ももこ
モヒカンス

一覧を見る

サッカー好き集合しましょう!
ワールドカップ南アフリカ大会に盛り上がりましょう!

【キーワード】 サッカー、ワールドカップ、FIFA、World、Cup、南アフリカ、ブラジル、スペイン、アルゼンチン、クリスティアーノ・ロナウド、リオネル・メッシ

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.13回 ネタ画像 【出場国紹介】チリ/グループH(0) 見る者を飽きさせないスペクタクルなフットボール。 徹底したハイプレスと連動性のある速攻のコンビネーション。 サッカー界きっての戦術家であるビエルサ...
NO.22回 ネタ画像 パラグアイ戦 PKを外した駒野に声をかけたパラグアイ選手は何と言ったのか?(4) 2010年 ワールドカップ南アフリカ大会 日本×パラグアイ 劇的なPK戦を制すことができず チーム全体が肩を落としていたあの時 全日本国民が下を向い...
NO.32回 ネタ画像 【準々決勝詳報】アルゼンチンVSドイツ まさかの大差決着!!(2) ワールドカップ南アフリカ大会の準々決勝、ドイツVSアルゼンチンは4-0でドイツが快勝。 ドイツのFWクローゼは、同国の”爆撃機”ゲルト・ミュラー...
NO.42回 ネタ画像 【出場国紹介】スロバキア/グループF(0) ハイプレスが途切れたときに深い位置でどう守るか。 チェコスロバキアからの分離独立後、ワールドカップ、 EUROともに予選敗退が続いていたスロバキア...
NO.52回 ネタ画像 【出場国紹介】日本/グループE(2) 拭えぬ中盤の閉塞感。本田のワントップは機能するのか。 攻撃はポゼッションを基調とする。相手のロングボールによる失点のリスクを かなり警戒しており、...

もっと見る